トップページ > テニス > 2011年12月19日 > qojM6FAO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101100000000000020000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
股抜きショットについて語るスレ
ダブルスの戦略を書くスレ
バックハンド総合スレ★3 【片手・両手】
wilson ウィルソン総合スレ 3本目
◆ルネサンス【テニススクール】2Games◆
★★★テニスウェア一般★★★
テニスエルボー・テニス肘のスレ

書き込みレス一覧

股抜きショットについて語るスレ
60 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 00:00:58.48 ID:qojM6FAO
股抜きはそこそこ出来るようになったが、プロがやるようなフェンス越えスマッシュが打てない。

何となく打ち方のイメージはあるんだが、今一バウンドが低いんだよなー
打点前でインパクトで止めてリスト返す感じ?
ダブルスの戦略を書くスレ
27 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 00:18:29.97 ID:qojM6FAO
http://www.youtube.com/watch?v=8DMD4cw2Ybk&feature=related
この場合、アガシとグラフどっちが強いんでしょう?

夜も昼もボレーもフォアも気になります。
バックハンド総合スレ★3 【片手・両手】
12 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 00:24:44.70 ID:qojM6FAO
体が前を向けないくらい超クローズドで打つ。

冗談抜きにまじオヌヌメ。片手バックだけはオープンとかスクエアは向いてない。
バックハンド総合スレ★3 【片手・両手】
13 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 00:26:50.59 ID:qojM6FAO
あ、あとキャリオカ・ステップ忘れてた。
スライスだけじゃなくてトップスピンでも使ってもいい。っつーかフェデなんかも短い球を打ち込むときとかキャリオカ気味に打ってるのとかあるし。

リターンとかでオープンで打つこともないこともないけど、あれは別のストロークと思ったほうがいいな。
wilson ウィルソン総合スレ 3本目
986 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 00:32:54.14 ID:qojM6FAO
>>985
あれ?Six-one 95 BLXもJPもあるんじゃね?今売ってる奴でしょ?
つか、現行Six-oneは輸入じゃないとUS買えなくって、2012モデルのSix.oneからUSspecも国内で買えて、でも18×20はやっぱ日本じゃ売ってないとかじゃね?

しかし、Six-one=5って、ハイパープロスタッフ5.0が実際にあって、なおかつSix-one 95 BLXの原型っぽいからあなどれないよな。
バックハンド総合スレ★3 【片手・両手】
15 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 00:33:39.73 ID:qojM6FAO
サーブも背中向けると鳥栖極楽だよね。
ダブルスの戦略を書くスレ
28 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 00:36:54.77 ID:qojM6FAO
www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=b-woIvSQReE&NR=1/
これも全員世界1なんですがw

しかしナブラッチうめーなぁー。
ダブルスの戦略を書くスレ
29 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 00:47:32.75 ID:qojM6FAO
やべ、サルみたいにダブルス動画漁ってるw
http://www.youtube.com/watch?v=oJemQrQ3MjQ&feature=related
サフィンとサフィーナってマジで兄妹でミックス組んだことあるんだな。

1:33辺りからのポイントでのサフィンの強引さにも対応するサフィーナ凄すw
バックハンド総合スレ★3 【片手・両手】
18 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 00:48:34.60 ID:qojM6FAO
お肌の辺りが。
ダブルスの戦略を書くスレ
30 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 00:54:44.37 ID:qojM6FAO
>>3とか6とか7とか

そういや、テニス保険ってダブルスとかでも相手プレーヤーとかにボールぶつけて怪我させても補償の対象にならないんだってな。
ボクシングと同じでそもそも相手に向かってボールを打つから法的な責任がぶつけた方にないらしい。

そんで結局、用具破損くらいでしか保険の支払いがないんで保険会社が取り扱い止めちゃったとか。
コートサイドとかにいる第3者に怪我させた場合は賠償責任が生じるけど、って。
てか、自分のペアにぶつけた場合とかも問題ないんだろうか?
バックハンド総合スレ★3 【片手・両手】
21 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 01:14:32.83 ID:qojM6FAO
>>19
スレの最初が荒れるのは2チャンのお約束。

俺の頭が禿つつあるのもお約k、だ、誰がはげじゃ、ぼけーー!!

>>20
俺はフェデみたいにバックでも打った球気にしないで(フェデは気にするが、俺がw)ライジングでガンガン振りぬきまくったらフレームショットでもちゃんと返るようになった。
ライジングだからボールをよく見て、とかじゃなくて、テキトーにインパクトの辺りを見ながらボール見ないでエイッ!って打ったらライジングが打てるように。

サーブも打った後にボール追って見ちゃうとダメだよね。てか、基本テニスのショットは全部そうか?w

あと、リターン以外でオープン気味で打つ例外思い出した。高い打点のバックハンドだ。
片手ジャックナイフというトリッキーな一発芸もあるが、脚力いるしリスクも高いんでそれが出来るなら回りこみのフォアの方がいいが、
時間的余裕がなくて高い所で打たざるを得ない時は後ろ足軸のオープン気味かつワイパーで外から内((右利きなら左から右)へのスイングで打つと何とか返せる。

でも、力の入りにくい片手バックで敢えて高い打点で打つメリットがあんまりないから必須ではないけど。むしろスライスの方がいい球が打ちやすい。
リターンのオープンは使えてもいいかも。ミスもしやすいが攻めやすい。
◆ルネサンス【テニススクール】2Games◆
458 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 02:23:29.03 ID:qojM6FAO
>>457
お前、ケツが言いたかっただけだろw
★★★テニスウェア一般★★★
542 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 15:17:04.74 ID:qojM6FAO
お、これは革シート?
テニスエルボー・テニス肘のスレ
603 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/19(月) 15:22:07.01 ID:qojM6FAO
>>602
素人さんには難しいけど、肘痛めて1年以上休んだ人なんだから間違いない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。