トップページ > テニス > 2011年12月06日 > ai2it0r0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000808



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】
【フェデ】史上最強のテニス選手31【ボルグ】

書き込みレス一覧

【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】
568 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/06(火) 22:06:42.07 ID:ai2it0r0
ベッカーは基本的に過大評価だと思う
ポテンシャルみたいなものがね
パワーはあるがこのレベルにしては動きが悪すぎる
エドバーグ、ビランデルあたりと総合能力では同等と見る
メンタルは弱い
優れてる点は早くから完成していた点と、割と歳取っても活躍できた点かな
【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】
569 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/06(火) 22:13:20.90 ID:ai2it0r0
あとレンドルも過大評価だと思う
この人勝率系とかそういう要素は凄く強いんだけど、あまりにも目立つところで負けすぎなんだよね
レンドルが優れてる年間勝率系の記録ってその選手の安定度を表すと同時に勤勉さの表れでもあると思う
フェデラーとかナダルなんて最近結構負けるけどGSでは普通に勝ち上がるでしょ
明らかに本気度が違う。本人達がいくら否定しようがね
こういうやり方に比べてレンドルってあまりにもまじめ過ぎると思う
小さい大会にとってはありがたいことだろうけど
結局全員が本気モードのGSだとベッカーとかによくやられたね
最近サンプラスの穴がフェデラーによって浮き彫りになって評価が下がってる感じだけど、
それでもレンドルよりは明らかに上の選手だと思うよ
【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】
570 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/06(火) 22:17:57.15 ID:ai2it0r0
もともと持ってる才能で言ったらレンドル、ビランデル、エド、ベッカーはそう変わらない
コナーズもこの程度でしょ
コナーズは古くさい環境の中で珍しい両手の先駆けということで優位さを築いた選手
ボルグもそうだけどボルグは1個上のレベル
【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】
571 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/06(火) 22:36:41.45 ID:ai2it0r0
古くさい選手が現代の選手にあれこれ言う姿は滑稽だ
ビランデル、ベッカーはよくマレーについて上から目線であれこれ言う
だが恐らくマレーにはベッカー、ビランデルらと同等の才能がある
練習もトレーニングも積んでいる
ではベッカーらほど勝てないのはなぜか?
メンタルの弱さではない。周囲のレベルが違う
マレーの周りにはボルグ2世ナダルがいて、ぎりぎりまで追い込んだ秀才ジョコビッチがいて(来年は反動でだめだろ)、
ボルグサンプ以上の天才フェデラーがいて、下にもデルポ、ソダ、ル、ツォンガと激しすぎる(最近までロデ、デンコもいたな)
時代の王者に求められるレベルが20年前に比べて1ランク上がっている
まあそれでもフェデラークラスはこれから暫くは出ないだろうが
【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】
573 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/06(火) 22:44:33.62 ID:ai2it0r0
神フェデラー
Aボルグ、マック、サンプラス、ナダル
Bコナーズ、レンドル、ビランデル、エドバーグ、ベッカー、アガシ、ジョコビッチ、マレー

これが結論
中にはサフィンのように頑張ればBに入れただろう選手もいるが頑張らかったんだからしょうがない
瞬間風速だけでは評価できない
【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】
574 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/06(火) 22:51:23.02 ID:ai2it0r0
実力よりあまりにも上のレベルを望み、それが実現してしまうと壊れる
いわば取引だな。自分のレベルにしては輝きすぎる短い期間を得る代わりに残りのキャリアを犠牲にする
それがビランデルであり、クーリエであり、ヒューイットであり、ジョコビッチである
ビランデルの場合はモチベーションの問題でもあるのだが
【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】
575 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/06(火) 22:55:27.14 ID:ai2it0r0
クーリエはクーリエにしてはでき過ぎなレベルにまで行ってテニスと気持ちが壊れた
ナダルはナダルにしては出来すぎなサーブを手に入れグランドスラマーとなったがその後壊れサーブは元通り、バックは今までで最悪の状態
【フェデ】史上最強のテニス選手31【ボルグ】
755 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/12/06(火) 22:57:05.24 ID:ai2it0r0
>>753
それ正解


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。