トップページ > テニス > 2011年11月26日 > DclrSGJO

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0022000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【2011シーズン閉幕】錦織圭69【目指せTOP20】
【No.1】ノバク・ジョコビッチ6【芸人】
【目指せ】一藤木貴大3【錦織のライバルw】

書き込みレス一覧

【2011シーズン閉幕】錦織圭69【目指せTOP20】
881 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/26(土) 02:17:03.74 ID:DclrSGJO
>>878
俺はこの人に近い考え方だな。
怪我がなく一年フルで戦えるという前提で話を進めると、
コミットメントプレーヤーになったというのは本当に大きい。
マスターズは出場義務になり、500は出たい大会は必ずDAできる。
そして大抵の大会でシード選手となり、3回戦くらいまでは全て格下と
やれる。いきなり一回戦でトップと当たることが皆無になり、
予選勝ち上がりという無駄な労力で実りが少ない、ということがなくなる。
そして、今シーズン良い成績が残せなかったGSでシードになり、一大会辺り
180ポイントくらいは計算できるようになる。
マスターズでたとえ下位にポカをする大会が2,3回あったとしても、1,2回勝ち上がる
大会が同等回数あり、爆発する大会が2回あれば、すでに今年のポイントを上回る。
恐らくうまくいけばウィンブルドン終了後にはトップ15が見えているだろう。
そして、全米でどれだけ爆発できるか。ここの成績によっては、クアラルンプール、上海、
バーゼルの今年のポイントと併せて、一気にトップ10に入り込む可能性もある。

怪我で長期離脱だけが一番怖いが、今年よりはそのリスクは減る。(無理のないスケジューリングが可能)
【2011シーズン閉幕】錦織圭69【目指せTOP20】
885 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/26(土) 02:39:02.21 ID:DclrSGJO
>>882
体力って言っても、落ち目の30近いおっさんに体力負けすることはないだろw
22なんて一番身体がキレて体力も充実する年代だから逆に言えば来年駄目なら
底が見えると思うよ。錦織ってピークが早そうだからね。来年も現状維持で十分とか
言ってる人いるけど、来年現状維持なら正直トップ10は厳しい。いけても一瞬とかになる。

【No.1】ノバク・ジョコビッチ6【芸人】
169 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/26(土) 03:13:13.19 ID:DclrSGJO
ジョコビッチが根っからのいい人だと本気で思ってる人は
外面にとらわれて本質が見えていない。
彼は自分を良い人に見せるにはどうすればいいかを
心得ている。そしてそれを器用に演じることができる。
わかる人にはわかると思う。
別に俺はそのこと自体を否定しているわけじゃないし、
むしろ社会的には良いことなんじゃないかと思うけど、
外面だけでその人の本質を捉えた気になっている人には
注意を促したい。
ジョコビッチの器用さは正直薄気味が悪いよ。

【目指せ】一藤木貴大3【錦織のライバルw】
932 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/26(土) 03:23:48.59 ID:DclrSGJO
俺も同世代にメッシがいるからキツイ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。