トップページ > テニス > 2011年11月11日 > qXzNI2R/

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000000000017919



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
サーブ技術スレ 5th
バックハンド総合スレ★2【片手・両手】

書き込みレス一覧

サーブ技術スレ 5th
107 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 00:32:11.65 ID:qXzNI2R/
http://www.youtube.com/watch?v=R0dldQUtRbo

このヴィデオの中で、ジョコビッチは、
できるだけトスはたかく、できるだけ上体の力を抜いてといっています。
また、サーブの天才、サンプラスも、高いトスで売ってますね。
サーブ技術スレ 5th
109 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 01:45:14.51 ID:qXzNI2R/
どんな強風やw
バックハンド総合スレ★2【片手・両手】
596 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 21:58:43.07 ID:qXzNI2R/
両手バックが多くなったのは、片手だと非力すぎて
振れないようなチビッコの時代から、テニスを始めた
プロが圧倒的に多くなったということだよ

ジョコビッチも、最初はシングルハンドでやってたが、
小さすぎて非力だったために、ダブルハンドにせざるを得なかったと
言ってるよ。
バックハンド総合スレ★2【片手・両手】
597 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 22:04:53.52 ID:qXzNI2R/
それと、厚いグリップにすると、トップスピンを打ちやすいという意識は
錯覚の部分が多いと思うよ、
どんな錯覚かというと、グリップを厚くすることで、
インパクトの時のラケット面がやや下を向いて
スピンがかかりやすいのではという、錯覚だね
実際、下を向けると、ボールはネットするよ。

トップスピンを、シングルバックハンドでかけるのは、
慣れないと難しいが、ポイントは、フォアードスイングを
はじめる時点で、手首をプロネーションしておくこと
そうすると、自然に、ラケットの先がスイングになり
トップスピンが自然にかかる。

ふぇでらーは、イースタンだけど、強烈なスピンをかけてるよ。
バックハンド総合スレ★2【片手・両手】
598 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 22:06:58.45 ID:qXzNI2R/
先がスイング → 先が加速して、自然にラケットが振りあがるスイング
サーブ技術スレ 5th
147 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 22:30:22.36 ID:qXzNI2R/
だいじょうぶかよ
この松沢って人
ぜんぜん運動神経ない感じの風貌なんだけど
テニスコーチってこんなのばっかり
そんなのに教わって上手になるとは思えない
サーブ技術スレ 5th
148 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 22:33:46.98 ID:qXzNI2R/
だいたいフラットサーブなんて
初心者は、他のは、無理だからこれでも打っておけよと
進める程度のものでしょ、まあ、あんたら鈍いサーブだから
フラットに打てば、落ちてはいるでしょって感じでしょ

そんなのを、上級になってるやつは、馬鹿だよ

サーブ技術スレ 5th
150 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 22:35:53.26 ID:qXzNI2R/
トスの高さは、へたくそは、分相応に
低くあげなさいというのが、正解です
サーブ技術スレ 5th
156 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 22:55:07.56 ID:qXzNI2R/
こんなマジ真っ直ぐなフラットサーブ、一生懸命練習してるプロが日本に入るんだね
ロディックでさえ、ファーストサーブをスピンかけてある程度落としてるのに
もっと考えろよwww
バックハンド総合スレ★2【片手・両手】
601 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 22:56:13.36 ID:qXzNI2R/
ははは
ゆっくり打ったら、だれでも落ちるよw

サーブ技術スレ 5th
159 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 23:09:01.03 ID:qXzNI2R/
フラットが基本なんて、プロの試合見てない証拠w
バックハンド総合スレ★2【片手・両手】
603 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 23:12:56.17 ID:qXzNI2R/
あんたコーチに向いてるかもね
バックハンド総合スレ★2【片手・両手】
605 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 23:16:47.05 ID:qXzNI2R/
http://www.youtube.com/watch?v=VeZjBFyDnSo

それなら、これが良いよ
バックハンド総合スレ★2【片手・両手】
606 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 23:18:50.52 ID:qXzNI2R/
この4分10秒あたりから、ふぇでらーとガスケが
シングルバックハンドで、すげえスピン掛け合ってるから
コマ送りとかして、フォームをチェックすれば良いかもね

craving explorer でダウンロードして、メディアプレーヤーで、
コマ送りすれば良いよ
サーブ技術スレ 5th
164 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 23:21:33.62 ID:qXzNI2R/
>>161
あんた彼らの身長何ぼあると思ってるのw
日本人が、まねるもんじゃないんだよ
サーブ技術スレ 5th
165 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 23:29:32.52 ID:qXzNI2R/
>>163
そんな屁みたいなさーぶ見ずに
サンプラスとかのサーブ見ろよw
サーブ技術スレ 5th
171 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 23:44:27.29 ID:qXzNI2R/
>>166
もうつかれた、フラットが主流にしておけw
サーブ技術スレ 5th
173 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 23:47:53.64 ID:qXzNI2R/
サンプラスは、コース球種の組み合わせが、
二種類ぐらいしか打ってなかったな
それでも、取れらなかった

セカンドさーぶも、隅を狙ってくるから
エースになる場合が多かったな
サーブ技術スレ 5th
174 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/11/11(金) 23:51:14.72 ID:qXzNI2R/
ある程度、速いサーブが打てる人は、球種とコースを絞って、
そればかり、練習するのがいいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。