トップページ > テニス > 2011年11月11日 > SMNxmhnn

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000320100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
昨日、ゴルフ厨にさんざん馬鹿にされたテニス厨
名無しさん@エースをねらえ!
【卓球の】テニスを馬鹿にし過ぎ【奴らって】

書き込みレス一覧

【卓球の】テニスを馬鹿にし過ぎ【奴らって】
224 :昨日、ゴルフ厨にさんざん馬鹿にされたテニス厨[age]:2011/11/11(金) 10:47:12.80 ID:SMNxmhnn
テニス厨の捏造(ミスリード)実績

@「テニスは世界で超人気のスポーツ」と言い張り各国の人気度グラフを貼るも、
 フランスで自転車競技がベスト10にも入ってないありえないあやしいデータ。
A「テニスの四大大会はゴルフの四大大会より賞金も多く、観客も視聴者も多い」と誇らしげに書き込む。
 しかしテニスは男子シングル、女子シングル、男子ダブルス、女子ダブルス、ミックスダブルスで出場選手は延600人弱(ゴルフは150人程度)、
 試合数は1大会400試合以上なので、当然累計観客数と、累計視聴者数は膨大になる
Bテニス四大大会決勝の視聴者数が歴代のスポーツ史上9位と10位(約2000万人)とデータを出すが、
 視聴率から換算してもゴルフのメジャー大会は日本とアメリカだけで余裕で2000万人超えてるし、
 スーパーボールの視聴者数も明らかにおかしいデータだった。
 おそらく(テニスが比較的盛んな)ヨーロッパだけのデータを持ってきたと思われる。

【卓球の】テニスを馬鹿にし過ぎ【奴らって】
225 :昨日、ゴルフ厨にさんざん馬鹿にされたテニス厨[age]:2011/11/11(金) 10:47:49.14 ID:SMNxmhnn
テニス人気のこれが現実

@世界屈指の人気スポーツであるはずなのに、選手の年収が少なすぎる。年間賞金1億行くのは男子でたった10人
 日本においてはテニスで食えてる男子は数人しかいない。完全なマイナースポーツ。
 これで野球、サッカー、モータースポーツ、アメフト、アイスホッケー、バスケと同等といい、
 1億円プレイヤーなんて100〜150人いるゴルフより上だという。
A放送枠。テニスは四大大会をちゃちゃと深夜に放送する程度。ほかのスポーツと比べ物にならない。
 野球、サッカー、ゴルフなどはCSの専門チャンネルを複数持ってるのに、テニスはなし。
B雑誌。ゴルフでさえ週刊2冊、隔週1冊、月刊10冊以上あるのに、テニスは週刊0w、月刊誌が4冊だけ。
Cテニス界の第一人者松岡修造は、毎年ゴルフ全英オープンの解説をしてんだが、
 位置的には「お馬鹿キャラの素人解説をみんなが突っ込むという」立場。青木功にいつも叱られてる
Dゴルフ界の宝石川遼の人気度とテニス界の宝錦織圭の人気度比較… かわいそうなので省略
E「ゴルフは高校生プレイヤーが少ない」「日本ゴルフは韓国に負けてる」 テニス厨はこれしか反論材料がない

【卓球の】テニスを馬鹿にし過ぎ【奴らって】
226 :昨日、ゴルフ厨にさんざん馬鹿にされたテニス厨[age]:2011/11/11(金) 10:50:47.66 ID:SMNxmhnn
大人気スポーツテニスの日本一を決める全日本テニス選手権の放送時間

 男女とも決勝のみ90分

不人気スポーツゴルフの日本一を決める日本オープンの放送時間

 男子 4日間 約13時間
 女子 4日間 約13時間

なんで大人気のテニスが90分で、不人気のゴルフが13時間なんだろうね。不思議だね〜



【卓球の】テニスを馬鹿にし過ぎ【奴らって】
227 :昨日、ゴルフ厨にさんざん馬鹿にされたテニス厨[age]:2011/11/11(金) 11:06:24.11 ID:SMNxmhnn
643 :名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 12:17:31.07 ID:PYeUQGYR0
は、は、腹が痛い。いまATPの賞金ランキング見てきた。賞金1億超えてるの世界でたった10人じゃないかwwwww
日本のプロ野球の1球団でも1億円10人くらいだよw テニスってそれくらいの規模のスポーツなんだよねw
野球もサッカーもゴルフもアメフトもアイスホッケーも1億円プレーヤーって各100人とかそれ以上居る

618 :名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 11:56:32.14 ID:trc3reJa0
>>616
ゴルフに1億円プレーヤーが100人以上いる?
冗談だろ?このゴルフ豚さっきから嘘ばっか吐いてるよな



円換算1億円は、米男子ツアーだけで74人、米シニアツアー8人
シーズン途中の欧州ツアーだけで既に16人
その他各国ツアーの上位数人づつ
このデータ突きつけられて、テニス厨逃走




【卓球の】テニスを馬鹿にし過ぎ【奴らって】
228 :名無しさん@エースをねらえ![age]:2011/11/11(金) 11:24:47.15 ID:SMNxmhnn
生きる伝説フェデラーが、ゴルフ世界ランク10位あたりのミケルソンといい勝負

フォーブス(2011/5)
 フェデラー47000000ドル
 ミケルソン46500000ドル

スポーツイラストレイテッド(2011/6)
 ミケルソン61185993ドル
 フェデラー52781940ドル
【卓球の】テニスを馬鹿にし過ぎ【奴らって】
231 :名無しさん@エースをねらえ![age]:2011/11/11(金) 13:51:52.63 ID:SMNxmhnn
テニスも卓球も競技歴がない、公平な立場の俺(世間のほとんどが同じ立場だよな)の意見

観てて面白いのは卓球
かっこいいのはテニス
身体能力が高いと思うのはどちらも。
世界でどちらが盛んかと言えば卓球(中国があるから)
あと女子テニスはエロい視線でしかみてません。ホテルで眠れない夜にウィリアムズ姉妹のウィンブルドンファイナルやってても絶対観ません



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。