トップページ > テニス > 2011年11月08日 > 9FHNzAkr

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30002100000000030000000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【祝20位台】錦織圭68【目指せTOP20】
【2011年シーズン】錦織圭55【目指せTOP5(笑)】
【新王者】ノバク・ジョコビッチ5【bP】

書き込みレス一覧

【祝20位台】錦織圭68【目指せTOP20】
344 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/08(火) 00:43:07.37 ID:9FHNzAkr
>>336
今年の成績
インドア 錦織 9勝4敗 Stakhovsky 3勝6敗
クレー  錦織 9勝5敗 Stakhovsky 9勝9敗
ハード  錦織 19勝10敗 Stakhovsky 10勝9敗

わかるよね?

【2011年シーズン】錦織圭55【目指せTOP5(笑)】
143 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/08(火) 00:48:55.25 ID:9FHNzAkr
スレタイ、TOP5(笑)とかだが、実際にトップ5に行くよ、錦織は。
来年はまずはトップ10入りだけど、6〜10位には勝てない相手はいないしね。
【祝20位台】錦織圭68【目指せTOP20】
347 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/08(火) 00:50:56.80 ID:9FHNzAkr
ドルゴポロフ、ここんとこ、すごい不調だよな。スランプと言ってもいい。
立ち直れないままだと、あっさりと錦織に交されるよ。
【祝20位台】錦織圭68【目指せTOP20】
377 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/08(火) 04:07:41.80 ID:9FHNzAkr
200本安打を目指してるのはいないが、首位打者は普通に栄誉だよ。目指してるのはごく普通。
【祝20位台】錦織圭68【目指せTOP20】
378 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/08(火) 04:13:30.19 ID:9FHNzAkr
>>376
テニスってこんなもんだよ。鬼畜な商売だ。今回はスイスからフランスへの移動だから
まだいいけど、先週の伊達なんてフランスから台湾への移動で、しかも、決勝進出して
優勝した後の移動だから、時差ボケとの戦い、疲労との戦い、故障した体との戦い、
食事の問題や現地ホテルの問題etcに対応していかなきゃならない。
しかも、初日から毎日試合がある。スケジュールの組み方によっては次戦までの
間隔が十数時間しかないこともある。1日未満で次の試合なんてよくあること。
まさに鬼畜的スケジュールで、なおかつジプシー生活。それがプロの生活だ。
【祝20位台】錦織圭68【目指せTOP20】
387 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/08(火) 05:34:38.92 ID:9FHNzAkr
楽な仕事がこの世に無いというのは筋違いの議論だな。
テニスにおいては、全体のフレームワークに問題がある。
あまりにも故障者が続出し続けているのがその証拠だ。
根本の部分で無理があることを指し示している。

建設現場で労災事故が多発していたら、現場の労働環境に問題があると捉えるだろ?
運送業で居眠り運転が多発していたら、これも現場の労働環境に問題があると捉える。
代わりはいくらでもいるから問題ないという上司、経営者ではダメなわけよ。
それと同じようなことがプロテニス界にもいえるわけだ。
【新王者】ノバク・ジョコビッチ5【bP】
936 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/08(火) 15:25:55.33 ID:9FHNzAkr
>>935
こりヲタなんて来てないのに、おまえには見えない敵が見えてるのか? それとも神経過敏症かな。
【祝20位台】錦織圭68【目指せTOP20】
447 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/08(火) 15:28:02.64 ID:9FHNzAkr
>>436
ストロークこそ通用してる。というかそれ故の錦織。だからここまでこれた。
【祝20位台】錦織圭68【目指せTOP20】
448 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/08(火) 15:29:20.54 ID:9FHNzAkr
>>431
スレ違い。野球なんてどうでもいい。
【祝20位台】錦織圭68【目指せTOP20】
660 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/11/08(火) 23:39:14.60 ID:9FHNzAkr
>>654
今年最後とか締めくくりとかどうでもいいことだと思うが。怪我を抱えて先週みたいな
山場を迎えて全力を尽くして休息もろくにとれなければこうなるって。
決勝進出のローテーションに順応するのになれた選手とは違うんだ。まだまだこれから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。