トップページ > テニス > 2011年10月31日 > eRNd91en

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【challenge】クルム伊達公子 Part37【smile】
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド32【ファン】
【YONEX】ヨネックスのラケット【硬式】Part_6

書き込みレス一覧

【challenge】クルム伊達公子 Part37【smile】
890 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/31(月) 11:21:52.01 ID:eRNd91en
>>866
伊達の対戦相手は2回戦と決勝以外格上ではなかったけれど、
出場メンバーの顔ぶれを見るとこのクラスの大会にしてはレベル高かったよ。
だからこそこの優勝は価値がある。

みんな伊達が凄くて感覚麻痺してるんだろうけど、もう41歳ですからw
38で復帰したとき以上に年齢というハンデを抱えているのにそれを感じさせないってすごいわ。


【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド32【ファン】
493 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/10/31(月) 12:52:41.35 ID:eRNd91en
ウォズの場合優勝云々の前にせめて複数回SF以上に進むことだよね。

全豪 ベスト4(2011)
全仏 ベスト8(2010)
全英 4回戦(2009・10・11)
全米 準優勝(2009)
SF以上への進出が1位になってからは1度しかないんだよw
今年の全豪ベスト4が最高。

「無冠ヘタレ1位3姉妹」の、サフィナは2009年全豪と全仏で準優勝、ウィンブルドンではベスト4
ヤンコは2008年、全米準優勝、全豪全仏ベスト4とウォズほどツアータイトルは獲ってないがGSでは
上位進出していた。

純粋にウォズニアッキの今の実力は、セレナ、キム、クビトバ、アザレンカについで5番目かそれ以下だろうね。
キムとセレナを早いラウンドで引かない運の強さが今のランキングにつながっているといっても過言ではない。
今年の全米でセレナを3Rで引き当てたのがアザレンカじゃなくウォズだったらとっくに入れ替わってるよ

【YONEX】ヨネックスのラケット【硬式】Part_6
971 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/10/31(月) 12:54:42.70 ID:eRNd91en
>>953
V Coreのデザインかっこいいとおもうけどな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。