トップページ > テニス > 2011年10月14日 > trk123k9

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000122080215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
全盛期フェデラーVS全盛期サンプラス【Final10日目
【フェデ】史上最強のテニス選手30【ボルグ】
【2011年シーズン】錦織圭63【目指せTOP30】
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド58【ファン】
【ATP】マイナー選手について語るスレ
wilson ウィルソン総合スレ 3本目

書き込みレス一覧

全盛期フェデラーVS全盛期サンプラス【Final10日目
80 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 17:06:49.47 ID:trk123k9
>>78 だからそれならアガシとかその他の選手も言えよww

>>79 でも逆に考えればフェデラーが土がボチボチレベルだとしてそこまで
 ぼろくそに言われたのかね?

 つーか他の最強候補としてよく出るレーバーもボルグも土でも勝ってるぞ。

 大体芝の成績っていうのは実質ウィンルドン一つな訳で、
現時点ではサンプラス。これは確かにそうだね。

 ここで仮に来年フェデラーが勝って並んだとするじゃん。
そうすると今度は「サーブアンドボレーで勝ってないから無意味」っていうのが
アボとかの理屈なんだよ。遅いサーフェスでサーブアンドボレーで勝たないと
無意味なんておかしいし、メリットがない。

 なんか前提として「サンプラス最強」ってしておいてそっから最強の
条件を決めてる印象が抜けないんだよね。ここの人たち。

レーバー最強で。
【フェデ】史上最強のテニス選手30【ボルグ】
834 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 18:03:29.36 ID:trk123k9
動画見たけどチャンはうまくやったなww勝負だからねえ。
全盛期フェデラーVS全盛期サンプラス【Final10日目
85 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 18:38:24.92 ID:trk123k9
>>まあいくらフェデラーが優勝しても芝ではサンプラスの方が上。
絶対的な権威と歴史のある大会の伝統的なスタイルだからね。
ジョコナダルは伝統に逆らっているんだよ。

大会の勝ち方で選手の価値は決まらんだろ。
今の環境でベストのテニスをするのがプロだろ。
全盛期フェデラーVS全盛期サンプラス【Final10日目
88 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 19:19:58.04 ID:trk123k9
>>83 大事なことはナダルはGSを10個取れてしかも土最強と言われるレベルの選手
であるということだ。そんじょそこらのクレーコーターじゃない。
【2011年シーズン】錦織圭63【目指せTOP30】
44 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 19:42:53.95 ID:trk123k9
いやっふーい、次はマンディかエブデンさんか・・・
エブデン頑張れ。そしてナイトマッチがいいお・・
全盛期フェデラーVS全盛期サンプラス【Final10日目
92 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 21:09:06.02 ID:trk123k9
ていうかこの人いつも同じことを他のスレでも何度も言ってるのね。
執念みたいで怖いぞ・・・

そもそも現代を下げるだけ下げて、過去を持ち上げるだけ持ち上げるのは
子供じゃないならやめた方がいいと思うぞ。
外から見てると「不利だからこう戦うしかない!!」っていう風に見える。
君の本心はどうであれ。

>>91 大体そんな感じか。ただ現代と過去だとサーフェスが違うからねえ。
全英然り、全米は個人的には甲乙つけがたいと思う。
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド58【ファン】
77 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 21:11:12.97 ID:trk123k9
>>76 ほら・・・特にクレーにはあの土魔人がいるから・・・・
 フェデにも勝ったことないしね。確か
【2011年シーズン】錦織圭63【目指せTOP30】
226 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 21:12:06.75 ID:trk123k9
パリは予選から?バーゼル出れるかね。身体キッツいだろ今。
4つ勝って今日以外フルセットでしかもかなりもつれたっしょ?
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド58【ファン】
80 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 21:20:04.28 ID:trk123k9
>>78 フェデラーフェレールのスタッツは11-0だったよ。調べたら。
 ナダルには一度クレーで勝ってるんだね。だいぶ古いけど(2004)
【ATP】マイナー選手について語るスレ
663 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 21:21:12.63 ID:trk123k9
なんかまあ脱出と言っていい年齢とそうでないのが混ざってるな。
【2011年シーズン】錦織圭63【目指せTOP30】
235 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 21:28:01.80 ID:trk123k9
>>224 デンコおじいさんなのにwwwホントにトップだったのな。
 デンコ対コリもみたい。
wilson ウィルソン総合スレ 3本目
709 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 21:32:23.64 ID:trk123k9
>>707 学生・競技者  やめた方がいい。
   シングルスをする お勧めしない
   ダブラー     別にいいと思う。
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド58【ファン】
82 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 21:40:05.94 ID:trk123k9
>>81 僕は遅めのサーブにチャンスと思ったら凄く曲がって空振りする自信がありますww

 そういや185くらいの男の身体の上まで行く回転っておかしいだろww
【フェデ】史上最強のテニス選手30【ボルグ】
844 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/10/14(金) 23:04:19.25 ID:trk123k9
フェデラー以外ものせようよww
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド58【ファン】
89 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/14(金) 23:08:33.89 ID:trk123k9
>>85 実はロデとは凄い選手だったのではないか?という疑問が生まれたなww

>>86 ジョコなんかはそうだね。それでも振られると難しい部分はあるけど。

>>85 フェデラーが基準なのか・・あれは化け物だ・・基本は>>84 に同意


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。