トップページ > テニス > 2011年10月08日 > Sxq3huN3

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【楽天】ジャパンオープン Part12
【楽天】ジャパンオープン Part13
テニスシューズ 4
【大阪】 HP JAPAN WOMEN’S OPEN TENNIS 【HP】

書き込みレス一覧

【楽天】ジャパンオープン Part12
907 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/08(土) 00:44:13.03 ID:Sxq3huN3
その場のプレーに即した話題などならさほど気にならないが、
「おまえらお喋りに来たのか、それともテニス観に来たのかどっちだ?」
って奴いるな。とくにおばさん軍団。
あと、試合観ずにDSをずっとやってるガキとか意味不明。これは実害なしだけど
あんまり目の前のイベントに興味が無い人達に囲まれてそれを見るよりも
熱心に見てる人達に囲まれて観戦したほうが楽しいに決まってるわなw
【楽天】ジャパンオープン Part12
909 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/08(土) 00:55:43.59 ID:Sxq3huN3
>>908
どんだけ寒くてもあのウエアなのかな。かわいそうw
今日WOWOW見てたら、意図的でない太ももアップとかお尻の後ろからのショットとか多かったな。
一人だけスタイルの良い子がいる
【楽天】ジャパンオープン Part13
36 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/08(土) 22:35:05.58 ID:Sxq3huN3
前スレから
>かっこいい良質タオル
ほんとその通り。日本の一部のタオル産業は世界にも認められてるものなのにね。
いいもの作って楽天市場でも売ればいいのに。

>おばちゃんのため息
選手がミスしたときの「あぁーー。。。」を大きな声で毎回連発は、
日本独特のものだよね?
あきらかにその時だけおばちゃんの声だけがよく聞こえてるw

あと、あくまでテレビで観ていた感想だけど
何でもないポイントで「ラファー!」「マーディー!」「ラファ!」とか連呼しすぎじゃね?
これも日本人の特性なのか、一人が発すると俺も私もと被せるように何人も叫ぶ。
サッカーの応援でも形だけ海外の真似をして、試合の間中同じ調子で馬鹿の一つ覚えみたいに
歌を歌ってる。試合展開にあわせて応援する海外から見ると異様らしいね。

でもさすがに今日は土曜日で観客数が多かった事もあるけど、明らかに
昨日までと客層が違うなという感じで、ほんとに好きな奴らが集ってるんだなという印象で
よい観衆だったと思う。テレビで観ていても盛り上がって見れたよ。

【楽天】ジャパンオープン Part13
39 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/08(土) 22:43:09.40 ID:Sxq3huN3
>>33
そういや、かわいらしい声の男の子が連呼してたなw
あと別の意味で、微笑ましかったのが
「ラファ〜!」「らふぁー!」「まーでぃー!」「ラァファ!」と子供や女の子の
声が続いた後で「フィーーッシュ!」と野太い声w
だいたいこういう掛け声が響くと何故かその後静かになるんだよねw
テニスシューズ 4
252 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/08(土) 22:46:31.23 ID:Sxq3huN3
楽天オープンモデルのディアドラどうよ
ボールガールまで履いちゃってるけど、あのウエアには似合っていないw
【大阪】 HP JAPAN WOMEN’S OPEN TENNIS 【HP】
562 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/08(土) 23:12:13.62 ID:Sxq3huN3
>>551
そうそう、街中・いわばオフィス街のすぐ近くにスタジアムがあるという利点を活かしてないよな。
運営スタッフも身内だけじゃ自浄作用が働かんだろうに。
外部から入ってきてこそできる発見や対応もあるだろうし。
【楽天】ジャパンオープン Part13
58 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/10/08(土) 23:19:12.41 ID:Sxq3huN3
>>45
確かに平日に無理して行ってる人は熱心だろうけど
それ以上に「平日でも行ける人」の割合のほうが多いだろうから
結果的に濃度は薄まると思うんだよね。
まあ観客の絶対数も多いし、選手の試合の内容も、選手のギアも今までと
比べ物にならないくらい上がってるしね。
「添田がナダルに善戦」とか言ってるけど、あの時のナダルとは別人w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。