トップページ > テニス > 2011年09月22日 > mYO94Af9

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】

書き込みレス一覧

【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
948 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/22(木) 23:26:58.02 ID:mYO94Af9
まず、パスが絶滅したなどと一言も言った覚えはない。コースを狙うショットのバリエーションだからこの技術が
絶滅するときはテニスからストロークが無くなるときだな。

>>この時点でネットの選手はほぼポイントを奪われてる形だからここでもロブという選択肢の有無はあまり関係ない
>>いかに、ロブショットの重要性がないかこれでわかるだろ

一見もっともらしい見解だが、最初のレスは「トップスピン」ロブに限ったものだってことに気をつけて欲しいな。
「トップスピンロブ」というのは技術的におそらく最も難しいショットのひとつで、これを打てる選手は追い込まれた
ときでも、余裕があるときでも打てる。勿論、追い込まれていてもいつでも打てるもんでもないし、余裕があるときでも
バカの一つ覚えみたいに打っていればいいってものでもない。ボレーヤーに不利な体勢からでもボレヤーが対戦相手の
癖を知っていれば(あるいは知っていなくても)パスコースのヤマをかけることはできる。


【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
949 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/22(木) 23:33:36.78 ID:mYO94Af9
あるいはボレーヤーがネットについていて相手と五分五分の状態で次のショットを待っている
場合でも、相手のショットのコースを予測することは大切になる。仮にボレーヤーがネットの
センターについて、相手はデュースコートでショットを打つ構えに入っているとしよう。パスは
ストレートにくるかクロスにくるからだからヤマが当たる確率は50%。しかし、ここでトップスピン
ロブがショットのバリエーションに入ってくるとヤマがあたるか確率は33%に減る。

ロブで10本も20本もウィナーをとった選手がいるのかとか答えるのもアホらしい質問をしている輩
が上にいるが、ロブの用途は勿論ウィナーを獲るためのものではない(でも1989年の全米でコナーズが
エドバーグをボコボコにした試合はそれに近いものもあるが)。トップスピンロブは駈引きのために
持っていると有利になるショットだった。たとえ相手のパスコースの予測の調子が良くても、頭上からも
抜けるんだよという牽制用のショットだね。でも、最近はあまりそういう頻繁なネットをはさんでの駈引き
が無いから、このショット自体も廃れたんだろうなというのが最初のレスだったんだよ。繰り返すが言いがかり
なんかつけてないから安心しな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。