トップページ > テニス > 2011年09月21日 > Ik6i4DEZ

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010201000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド57【ファン】
【楽天】ジャパンオープン Part11
【世界最強国】デビスカップ【決定戦】

書き込みレス一覧

【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド57【ファン】
64 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/21(水) 11:24:30.38 ID:Ik6i4DEZ
前から思ってることは、
ある週に決勝進出した選手は翌週の大会にエントリーしていても
疲労を理由に欠場できるようにしていいと思う。
今は、長い決勝を戦った後も、怪我や病気の証拠がないと欠場できない。
たまに、extreme fatigue(過度の疲労)で欠場という場合もあるけど
(フェデやロデが使ったことがあると思うが規則はよく分からない)
もっと大々的にそれがやれるようになってもいい。
もちろん選手が疲れてなくて翌週も出たいならそのまま出ればいい。
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド57【ファン】
74 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/21(水) 13:13:15.41 ID:Ik6i4DEZ
一番多いのはハードだし、古くからあるハードの大会は元は芝だった。
ハードが増えたのは全米と全豪が芝を捨ててハードにしたせい。(全米は一時グリーンクレーだったが。)

>>65
そのとおり。
テニスのシーズンが他スポーツに比べて長すぎることは度々問題になってる。
ただ、トップでない選手たちは、毎週どこかに出ることで生計立ててたりも
するから、やはりトップ選手の義務のしばりをゆるくするのが一番いいと思うんだが、
大会側はトップ選手の名前を出してチケットを売りたい。
トップ30が500の大会に四つ出なければいけないルールも
500と250の差別化を狙ってるわけだし。
うまく行かないね。


【楽天】ジャパンオープン Part11
673 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/21(水) 13:34:56.24 ID:Ik6i4DEZ
決勝ならいいよ。一試合だけだし屋根閉じれば。

問題は予選〜木曜までに雨が降ること。
無観客試合はもうやめてほしい。
【世界最強国】デビスカップ【決定戦】
855 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/21(水) 15:10:44.62 ID:Ik6i4DEZ
WOWOWも新体制開始でうかれてるんじゃねーよ。
この週末に準決勝ハイライトの予告流してたときは腹立ったわ。
今、日本でやってる試合なんで見せないんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。