トップページ > テニス > 2011年09月21日 > 5kZXSwDy

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000001100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
テニスのフットワークの重要性
なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?Part2
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
テニスコートに3人はいるこんなやつ

書き込みレス一覧

テニスのフットワークの重要性
456 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/21(水) 00:50:19.28 ID:5kZXSwDy
トランスファーを短縮してトランスホップと命名したのか。
なんか別の意味を想像してしまうな。
なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?Part2
101 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/21(水) 02:25:42.80 ID:5kZXSwDy
いや、サンプラスは、UE殆どないよ!
http://www.youtube.com/watch?v=_oizEjkreZw
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
877 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/21(水) 15:31:39.95 ID:5kZXSwDy
ゲームというのは、上達によって個性が消えていくものなんだよ。
サーフェスを速くすれば、ビッグサーバー優位
遅くすれば、ストローカー優位になってバランスが難しい。

90年代女子みたいに競技者のレベルが低ければ
いろんなスタイルが可能なんだろうけどね。
テニスコートに3人はいるこんなやつ
407 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/21(水) 16:02:00.37 ID:5kZXSwDy
いるいる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。