トップページ > テニス > 2011年09月07日 > teNEw++Y

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001002300000002100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
サンプラスは過大評価パート1

書き込みレス一覧

【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
546 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 06:11:38.93 ID:teNEw++Y
>>545
私が知る限りではTT誌で検証されてる。
同じラケット数本でテンション別で試した結果
40ポンドと70ポンドでは20kmくらい速くなった。
サンプラスは過大評価パート1
50 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 09:54:34.37 ID:teNEw++Y
http://www.youtube.com/watch?v=DkNf3EwheMg&NR=1&feature=fvwp

>>47
 残念だがエドバーグとは比べ物にならない。
サンプラスは過大評価パート1
51 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 09:57:38.56 ID:teNEw++Y
サーブ&ボレーとはこういうものだ。

http://www.youtube.com/watch?v=de6FTgDn4jY

相手のサンプラスと見比べてみればよくわかるだろ?
いかにサンプラスがサーブでごり押しかが。
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
547 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 10:03:43.31 ID:teNEw++Y
ABOはこの動画でも見てなぜサンプラスが退屈と言われたのかを
勉強すべき。決してサーブ&ボレーが否定されたわけではない。
エドバーグはルックスもあるがそれ以上にそのプレーが任期があった。

http://www.youtube.com/watch?v=de6FTgDn4jY
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
548 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 10:08:36.80 ID:teNEw++Y
http://www.youtube.com/watch?v=6Sqjk48XwFM&NR=1

クレーでも前に出続けるエドバーグ。
サンプよりも遥かに強い。
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
549 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 10:13:22.16 ID:teNEw++Y
個人的にサンプラスのボレーはあまり見るべき所がない。
マックもまさに才能だけという感じで凡人には参考にもならない。
エドバーグこそ史上最高のボレーヤーに相応しい。ローボレーで相手の
強打浮かさずにネット直下へハイアングルで決めるなど
やばすぎるボレーを当たり前に放つ技術力。凄いわ。ため息が出る。
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
554 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 18:25:38.56 ID:teNEw++Y
>>551
コートによる。私が「サンプより強い」と書いたのはクレーだよ。
サーブ力が活きないコートではエドバーグのコートカバー力と
ボレー力が勝る。

>>553
エドバーグのフォアは欠点と言われたがそれは相手がベッカーの場合。
あの破壊的なフォアに力負けしてミスが多くなるからだ。
バックハンドは精度、威力とも申し分ない。パスのコースも
ギリギリまで引き付けて打つからアガシ程度のボレーでは歯が立たない。

しかし1番エドバーグらしいボレーと言うのは547の6:17からの
アガシの強打をローボレーとは思えない程速くて強いバックボレーを
クロスへハイアングルで決めたボレー。これ簡単そうにやってるけど、
長年テ二ス見てきても究極に近いと思う。
毎回これが打てたら誰でも勝てない。
アガシのパスが速いんだよね。普通当てるだけでも大したもの。
それが足元に決まって返すだけでも凄い技術なのに、
それを浮かさず叩いてエースにするなんて信じられない。

【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
555 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 18:27:24.99 ID:teNEw++Y
ごめんパスじゃなくてリターンだった。
このリターン普通ならエースになってる。
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
556 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 19:39:46.40 ID:teNEw++Y
>>553
君に技術論を語るのは無意味なようだが
サンプラスのハーフボレーにセンスを感じるってのは
初めて聞いた話だ。そもそも彼がハーフボレーを打つシーンなんて
滅多にお目にも掛かれないというのに。
彼がエドバーグに勝るものはフォアの威力とサーブだけだ。
サンプラスは基本腰から上のボールを叩く能力が高いだけだがね。
ダブルスプレーヤーと比べたらはっきり劣る。
ボレー技術はハーフボレーに一番顕著に出るからね。
サンプラスはサーブがなければ世界チャンピオンにはなれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。