トップページ > テニス > 2011年09月07日 > +Vr78jA5

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000030100001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
テニスシューズ 4
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その5
ハゲの選手を応援するスレ

書き込みレス一覧

テニスシューズ 4
128 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 09:18:15.89 ID:+Vr78jA5
>>122
走って拾って・・・というタイプなら、シューズの軽さはさほど気にしないはずなんだけどな。
走るという事は当然いつかは止まったり切り替えしをしなければならないわけで
そうなってくると、シューズの性能の高さという部分が気になってくると思う。
 ランニングや陸上競技用のように”走る=軽量が有利”とはならないのがテニスだろうね。
プレステージライトは、軽量シューズの中では比較的しっかりしているほうだとは思う。
しかし軽量化のためにミッドソールは発泡性のものでおまけに薄いので衝撃吸収性は低いし
パーツを削ってる分ホールド感もそれなり。

>プレステージライトみたく軽いのはあまりない
そうみたいですね。軽量かつ構造もしっかりとしたシューズをつくるには
高度な技術と開発のコストがかかるでしょうし、そういうシューズの需要が
あるのは日本や近隣諸国くらいでしょうから、発売されるメーカーも限られてくるのかも。
大柄で体重のある欧米人には軽量で軟弱なシューズはうけないとおもいます。
ゲルレゾリューションのような、ガッチリとしたシューズはとてもうけています。
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その5
25 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 14:26:06.58 ID:+Vr78jA5
>>23
冗談抜きでそれが理想かもよ
実況アナウンサーの存在意義がよくわからない
「〜しました」「決めた〜!」とか画面みりゃ
わかる事を言ってるだけ
あとは解説者の聞き役と話の振り役をしてるだけ
だったら、解説者だけで十分な気がするが一人だと
話がしずらく体裁が悪いので解説者二人を配置して
二人で進めてもらったらいいじゃん
同じシーンでも違った目線からの解説が聞けるし、
深い話がきけそうだ
ただし、柳と若手みたいな上下関係ありそうなコンビは
勘弁だな 結局柳のワンマンショーになる
テニスシューズ 4
131 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 14:31:05.81 ID:+Vr78jA5
>>129
オムニテレインのレギュラーラストで幅一杯一杯の足幅なら
ゲルレゾの同じサイズはワンサイズアップしないと厳しいのでは?と思う。
新しく出たゲルレゾのオムニクレーはレギュラーラストにならないかな、、という0.1%くらいの希望を
持っていたが、そんなわけもなくスリムラストだった・・・。
ハゲの選手を応援するスレ
436 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 14:32:35.95 ID:+Vr78jA5
 WWW
(・_・)
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その5
27 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 16:32:11.67 ID:+Vr78jA5
>>26
なるほど 
やはり生中継では、よほど腕の立つ人じゃないと難しいか・・・
ゴルフだと戸張さんが実況と解説両方出来る人だけどね

テニスは試合のVTRみながらの解説みたいにある程度事前の
打ち合わせや準備がある場合に限られそうだな
試合中にgdgdや喧嘩も勃発しそうだw
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その5
32 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/07(水) 21:28:58.31 ID:+Vr78jA5
>>28

S級「いまATPツアーで活躍している○○▽□という若手選手とプレースタイルが似ていますね。」
柳「ほぅ。○○△□ね。そんな感じにみえますね。でもあんなショットはフェデラーなら
簡単そうに打つでしょう?フェデラーなら決めてましたよ」
S級「いえ、○○▽□です」
柳「 ・・・・」

S級「今日○○選手と○○選手の試合前の練習を見てきましたが、○○選手のスライスに
対応する為にその対策練習に時間を割いていたようですね。」
柳「へぇそうなんですか・・・」
S級「・・・。 柳さんは印象に残った練習はありましたか?」
柳 「フェデラーはすばらしいですね。練習はあまりみにいったことはないんですけれども」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。