トップページ > テニス > 2011年09月06日 > Yk4lxOKI

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000202000000100308000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
テニスの身体
サーブ技術スレ 4th
テニスコートに3人はいるこんなやつ
バックハンド総合スレ★2【片手・両手】
【円高】TennisWarehouseについて語ろう3【EU安】
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
テニスのマナーがわからない(´・ω・`)
【柔らか】テクニシャンを語るスレ【タッチ】
テニス中にした怪我、症状

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
850 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 00:18:15.08 ID:Yk4lxOKI
なんか色んなグリップで打ってる。
本人にしか分からんが、敢えて言うなら薄めのセミウエスタン。
なんか用語に違和感あるが、そもそもグリップサイズが2くらいでしょ?
俺らが1で打つときに厚いか薄いか微妙なのと同じじゃね?
テニスの身体
572 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 00:20:25.21 ID:Yk4lxOKI
ストローク(テニスのw)は回転運動だからダメだが、スピンサーブはエドバーグ並かもな。
サーブ技術スレ 4th
904 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 00:32:15.88 ID:Yk4lxOKI
本当に反るのは腰椎メインじゃないからなら。それやると腰痛める。
プロとかは筋トレして柔軟性もあるから出来るけど。
テニスコートに3人はいるこんなやつ
397 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 00:34:50.70 ID:Yk4lxOKI
お前とオトンとママンか?
台風一家だな!
バックハンド総合スレ★2【片手・両手】
276 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 00:42:55.61 ID:Yk4lxOKI
>>269
片手で高い打点は左から右、つまりアウトサイドインの斜め回転になる。
フォアでも一緒。
腕は肩より上に上がりにくいから、手はせいぜい肩の高さでラケットを立てて打つ感じ。

当たり前だが、強打なんか出来ないので、返せればおk
片手バックが得意な俺は一発だけなら片手のジャックナイフで打てる。一発だけならw
サーブ技術スレ 4th
907 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 05:30:07.87 ID:Yk4lxOKI
>>905
ちと古いがスピンサーブを売りにしてたエドバーグ、ラフターは足揃えてた。
ま、S&Vは早く前に行きたいというのがあるせいもあるだろうけど。

アガシはその場で上に飛んでスピンサーブ打ってたな。逆にステイバックするからだろう。

サンプラスは、人じゃないからワカンネ
バックハンド総合スレ★2【片手・両手】
278 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 05:37:33.48 ID:Yk4lxOKI
>>277
そうそう、ボレストなんかでハーフボレーみたいなタイミングで打てると、
楽だし相手も打ちにくいんで、ボールはゆっくりでも相手がミスしてくれて楽しいw

ストロークでも、バウンド直後ってボールに勢いあるから、テイクバック小さくても結構速いボール返るんだよね。
確かに上の人の言うように腰の高さは難しい。
【円高】TennisWarehouseについて語ろう3【EU安】
852 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 07:05:24.22 ID:Yk4lxOKI
ラケバ買うのに更にバックかよw
まぁ、無難にウェアとか消耗品、あとホームストリンガーなら重めの工具類かな。

ヤフオクとか出品慣れてるなら、とりあえず買うだけ買って、合わなければほうりゅうという手もある。
ウェアはサイズがあるから難しいけど消耗品は原価に近いと結構落ちる。
サーブ技術スレ 4th
909 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 07:12:07.93 ID:Yk4lxOKI
あと、サンプラス以降スピンサーブの打ち方も変わった気がする。
ラケットの回転がかかり易くなったのと、バウンドの高さやキックでも両手打ちだと叩かれるから、
海老ぞりサーブよりはトップスライス気味にスピンかけてスピードやコントロール重視なのかもね。

ロディックなんか、それ程反ってないけど、強烈なスピンかけてるし。
サーブ技術スレ 4th
911 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 14:01:25.43 ID:Yk4lxOKI
トスアップしてからコーチの指示でコース、球種打ち分けるとかマジマンガの世界だよな。
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
157 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 17:22:30.10 ID:Yk4lxOKI
「テニス談義居酒屋」とかあったら流行りそうだな。
サーブ技術スレ 4th
913 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 17:48:36.29 ID:Yk4lxOKI
ビッチも足揃えたクイックサーバー。

トスアップしてからあの確率で打ち分けられたプレーヤーは後にも先にもサンプラス唯一人とか聞いたな。
テニスのマナーがわからない(´・ω・`)
358 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 17:52:03.03 ID:Yk4lxOKI
なぜ、ここまで来て古来より日本に伝わるジャンケンが出てこない!

テニスのマナーがわからない(´・ω・`)
360 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 19:15:33.62 ID:Yk4lxOKI
>>344
オバテニに限らず、その昔、人類と呼ばれた人々が行っていた頃は、ネットをはさんでトスをする時に、「自分がインチキしてないよ」的な意味か知らんが、
ネットの向こうにラケットを差し出して相手側のコートでラケットを回して相手にスムースかラフか見てもらうという作法もあったようじゃ
【柔らか】テクニシャンを語るスレ【タッチ】
135 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 19:20:15.24 ID:Yk4lxOKI
>であり多少過大評価されてると思う(日本では村上龍の責任が大きい)。
ルコントと一緒で、なんで今、カンブリア宮殿(テレビ東京)なんてお堅い番組をやってるのかも理解できんw

ただ、村上龍の影響が無くっても、エースorミスをトッププロがやるテニスは見ててオラわくわくしたぞ!
テニス中にした怪我、症状
245 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 19:21:09.24 ID:Yk4lxOKI
Touyubeで見たけど、あまりの気持ちよさに逝ってしまったような表情だった。
【テニス最大の癌】セルフジャッジ制度について
437 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 19:22:25.65 ID:Yk4lxOKI
セルフジャッジって言ってるのに、コーチがジャッジしちゃってるってことだろ?

セルフジャッジは、コート外の人間はジャッジしてはいけないから(選手がアドバイスを求めるのは良い)
【盛者必衰】S&Vが息を吹き返すには【新技術】
176 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 19:23:20.37 ID:Yk4lxOKI
やはり、S&Vの肝はぷりっケツか。

俺も素人にしてはナカナカだと自画自賛。
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
159 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/06(火) 19:24:10.70 ID:Yk4lxOKI
そして、酔拳ならぬ酔テニヌが始まるのであった。
疲労回復を図るスレ
157 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 19:25:08.23 ID:Yk4lxOKI
てか、ウォームうpってのが準備運動のことなんですけど・・・

ラジオ体操はあんま意味ないです。
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
852 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/09/06(火) 19:26:17.85 ID:Yk4lxOKI
>YTRKS
「ゆとれカス」に見えてしまう。
これ以上はゆとり要らないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。