トップページ > テニス > 2011年09月01日 > HZJItoCa

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?Part2
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】

書き込みレス一覧

なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?Part2
78 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/01(木) 01:56:14.21 ID:HZJItoCa
史上最高のオールラウンダー

こんな言葉は何時の時代でも新記録を出した選手には常套句。
何の根拠もない。技術的に穴がないとかアホとしか言い様がない。
穴がないならコート関係なく強いわ。
サンプラスは歴代チャンピオンで最も穴があると言える。
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
408 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/01(木) 02:02:42.41 ID:HZJItoCa
>>406
お前が致命的にダメなのは成功した例しか見てない点。
このくらいのボレーはエドバーグは何百本も打ってるし、
そうでなきゃ彼のスタイルでは勝てない。
逆にエドバーグならベストショットにもならないだろうな。
同じようなボレーを失敗した例もこの何倍もあると言うのに。
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
430 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/09/01(木) 23:44:07.38 ID:HZJItoCa
>>425
180km/hぐらいでコースや球種を打ち分けてたなら技巧派

これ、まんまエドバーグ。平均スピードは160km台だからね。
フラットでも190km止まり(20代)。
マックも速度自体は大した事ないがスライスの切れと
配球でエースを量産した。まあその配球が活きるのもスライスがあるからだけど。

>>426
マックやエドバーグもクレーは弱いけど、それでもサンプラス程は落ちない。
そもそもクレーは力押しだけでは絶対に勝てない。
ミスの数がほぼ勝敗と直結するのがその証拠。
力でいったらビランデルなんかヒューイットより弱い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。