トップページ > テニス > 2011年08月30日 > daxEgzmR

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000010100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
BabySteps〜ベイビーステップ〜 テニス議論スレ2

書き込みレス一覧

【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
382 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/30(火) 00:10:25.08 ID:daxEgzmR
>>380
そりゃそうだよ。センス>身体能力なら、理屈の上では女子だって男子プロと渡り合える。
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
384 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/30(火) 01:48:57.72 ID:daxEgzmR
マジレスすると、テニスにはセンスも身体能力も必要だけどね。ボクシングとかほど身体能力が有利にならないだけで。
センスだったらマックとサンプじゃないの? フェデもセンスあるけど、サンプのミドルコートプレーにフェデは及ばない
気がする。単に、ネット際まで詰め切れる時しか出ないからかも知れないけど。
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
386 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/30(火) 02:41:13.42 ID:daxEgzmR
それって別もんなの? タッチセンスって言わない?

マックは練習だけ見ると素人みたい。でも実はストロークも上手いんだよな。
あれ見てると、打ち方なんて適当で良いんだなって思う。
BabySteps〜ベイビーステップ〜 テニス議論スレ2
238 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/30(火) 11:23:54.90 ID:daxEgzmR
しかし、えーちゃんにスポットが当たってるからあまりないけど、高校から始めた奴に小学生からずっとやってきた選手がどんどん
追い抜かれていくことで、才能の違いを痛感しながらも整理を付けて自分の道を歩むような、心理面の描写がもっとあってほしい。
小学生からテニスやっててそういうの経験した人は、そっち側の人間に感情移入できそう。
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
389 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/30(火) 13:13:05.03 ID:daxEgzmR
ハンドアイコーディネーションはフェデがかなり良いね。フットワークも。
それらを総合してセンスとするなら、フェデがトップ争いの有力候補かも。

マックはそれほどたくさん観たわけじゃないから何とも言えん。
ただ、最近の練習動画を観ると、後ろへ下がるフットワークがあまり上手く
なかった印象。タッチが抜群に良いのは、数少ない動画でも十分わかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。