トップページ > テニス > 2011年08月30日 > S7KyfkaT

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
バックハンド総合スレ★2【片手・両手】
【コテ禁】硬式テニスボレー総合スレ4
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】

書き込みレス一覧

バックハンド総合スレ★2【片手・両手】
235 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/30(火) 20:47:51.03 ID:S7KyfkaT
今月かな、スマッシュというテニス雑誌にスピン系特集をやっていて、バックの説明の所で、
インパクト時に左手と右手の位置関係がインパクト前と逆になる、
つまり、右手の下に位置していた左手が、
ラケットが立ち上がることによって、右手の上にくることを意識しようとあった。

自然な現象だろうけど、バックに苦手意識があるおれとしては、なかなか新しい視点だったよ。

女子のK クリステルを顔も含めてバックの手本にしてもよい?
【コテ禁】硬式テニスボレー総合スレ4
302 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/30(火) 20:52:23.32 ID:S7KyfkaT
>>301
違う違う。
俺の手はおんにゃにょこ並に小さいw

面そのものを触っただけよん。
バックハンド総合スレ★2【片手・両手】
239 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/30(火) 21:58:48.64 ID:S7KyfkaT
>>236
両手バックの記事だよ。
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
115 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/30(火) 23:11:15.03 ID:S7KyfkaT
>>114
おっと! 「下から上になり過ぎ」 

それだ。そう、たくさん回転をかけたくて、勢いよく
下から上にやってる。手首のロックが邪魔するのがいやで、
たまにあえて緩く握って、インパクトするときがあるけど、
不安定な返球になりがちになるね。

スイング方向とか振り抜き方が違うってことは
こういうことだと今わかりました(;゚Д゚)
水平スイングはネット一直線か完全アウトだから、トップスピンを
意識するようになったのはいいけど、はねかたに見せられて、
もっともっとはねさせたくて、結局、手首に負担がかかることになってたようだ。

みなさんの指摘は適切でびっくりする。コーチ業の方が多いの?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。