トップページ > テニス > 2011年08月27日 > uxusp+FH

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド55【ファン】

書き込みレス一覧

【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド55【ファン】
494 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/27(土) 19:13:37.32 ID:uxusp+FH
>>488
そこそこ強かった。でも今ほどじゃない。
さらに言うと準決勝でフェデと5セットやってギリギリで勝って
決勝でナダルに負けた去年の全米のときのジョコのが強いと思った。
去年後半あたりからサーブとレシーブとメンタルが相乗効果的に向上して一皮むけて、
今年になって、さらに充実して、また一皮むけたような感じ。
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド55【ファン】
495 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/27(土) 19:14:56.24 ID:uxusp+FH
>>493
本当にモヤがそこまで言ってるの?
だとしたら原文で読んでみたいな。
どこかにない?

【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド55【ファン】
503 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/27(土) 19:44:11.90 ID:uxusp+FH
>>496
サンクス。
この部分か。
What we knew: His prematch routines and jumping around come across as stalling and gamesmanship.
What we learned: Even his friends wonder what it is all about. "I don't think he would ever admit it, and I've never asked him about it, but I do believe he does deliberately intimidate rivals," says fellow Mallorcan and mentor Carlos Moya.

モヤが言ったという、ナダルがintimidateする(相手に恐怖感を与える)というのは、
ナダルが試合前にjumping around(コートを飛び跳ねること)を指してるようだね。

【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド55【ファン】
505 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/27(土) 19:54:26.42 ID:uxusp+FH
他にも叔父のトニのことや足の怪我のことも書かれているようだね。
足は19才のときに、すでに良くないと言われてたのか。
それとナダルはメンタルが強いと言われているけど、たぶん実際にはかなり神経質で
トニが自己暗示をかけてる部分がありそうだ。
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド55【ファン】
509 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/27(土) 22:32:17.80 ID:uxusp+FH
>>507
そうそう。
モヤがintimidateと言ったというのは、jumping aroundの部分だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。