トップページ > テニス > 2011年08月27日 > fe+q6ryi

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】

書き込みレス一覧

【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
341 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/27(土) 23:05:41.05 ID:fe+q6ryi
>>340
今は追いつきさえすればパスで抜けるからなあ。ストロークと違ってボレーって反応とタッチ勝負な部分が大きくて、技術的な進化の余地が少ない。
となると、あとはサーブのレベルアップ頼みか。

そのうち、カルロビッチみたいな巨人が、サンプばりのサーブの多彩さとタッチを身に付けて、芝にもう一度サーブ&ボレーの時代をもたらすかもしれん。
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
343 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/27(土) 23:41:43.53 ID:fe+q6ryi
今は同タイプばかりで面白みは薄れてきたよね。オールラウンダーばかりだから当たり前だけど。
一応、昔に比べて同質化してるだけで、一人一人のプレーは個性があるにはある。

ただ、ちょっと前のゴランみたいな一芸選手の存在って、テニスを面白くしてたと思うんだよね。
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
347 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/27(土) 23:58:06.91 ID:fe+q6ryi
今は良いサーブ打てば打つほど良いリターンが返ってくるから、イヴァニセみたいなサーブ打ってりゃキープできるわけじゃないからなあ。
フェデなんてわざとスピード落としてるし。そんな現代のリターンを打ち破るような有無を言わさぬビッグサーバーが出るのを期待している


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。