トップページ > テニス > 2011年08月27日 > 0TLK6svf

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?Part2

書き込みレス一覧

【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
344 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/08/27(土) 23:43:48.01 ID:0TLK6svf
雑誌等でもあのランキングシステムは批判されてたな。ふざけてるとか。
伊達が引退したのもそれが理由。
 
まあ究極といえるようなオールラウンダーが現れればサンプラス以上と言うよ。
現在の選手はどれだけ数字が良くても誰もサンプラスに及んでいない。
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
346 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/08/27(土) 23:53:34.23 ID:0TLK6svf
セイコーのイバニセビッチは凄い迫力だったな。
あのサーブを破るなんてもう奇跡。
今の3強はのらくらキープしているように見える。
サーブよりもストロークで勝ってるからだろうな。
なんか迫力不足。
なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?Part2
71 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/08/27(土) 23:58:26.42 ID:0TLK6svf
攻撃に自信が無いから守備に徹するしか無いんだよ。
ハードコートでは攻撃的な選手が有利なはずなんだけどな。
93全米のサンプラスは究極のハードコートゲームと言われてたな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。