トップページ > テニス > 2011年08月18日 > C12limzu

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
まとめ ◆ATP1H.lnno
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】

書き込みレス一覧

【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
124 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/08/18(木) 00:54:20.09 ID:C12limzu
でも成績いいプレーヤーって普通に
圧倒的なパフォーマンス性や大事な試合での強さも持ち合わせていませんか?
この項目でケチがつくのってレンドルくらいのもんでして。
他の名選手同士はそんなに大きな差つきませんよ。
全盛期のフェデラーがサービスゲーム磐石でリターンゲームでも相手に重圧かけたのに対し
サンプラスのリターンゲームはいまいちだとか、ナダルのサービスゲームはやや不安残るとか
そういう差は確かにありますけどね。
加味してもフェデラー、レーバー、ボルグが頭1つ抜けてる感じがします^^
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
137 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/08/18(木) 18:44:10.84 ID:C12limzu
>>131
その私の書いた3行を
何ら否定できていないように見えるのですが…^^
あなたが私の文章に逆の仮定を付け加えるのは勝手ですが。
現代のトップ選手によって最新のギアでのパフォーマンスを見せられているのに
わざわざ性能の悪い道具に合わせて考える理由って何かあるのかしら?
レーバーをウッド時代最強といったのは最大限の賛辞のつもりですよ。

>>132
お馬鹿ちゃんは史上の意味を勉強してから参加してくださいね^^
50年後の史上最強論でその時代のトップ選手を持ち上げる主張が出てくることを
私は否定するつもりはありませんよ。
今よりさらに50年の歴史が積み重なるのだから。その時はその時で新主張が出てきます。
それを止めることなんて決して出来ません。
逆に私たちが今感じていることを今言わないでどうしますか?
人間の能力では死んだ後の満足なんて得られませんからよく考えて。何事も生きているうちが大事ですよ。
【フェデ】史上最強のテニス選手29【サンプ】
140 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/08/18(木) 18:56:58.77 ID:C12limzu
あら、何やらお怒りのようですが
史上の意味はもう理解できたのかしら?

最初から自己満足で争うスレなんですよ、ここ^^
自己満足ではない主張って存在しませんから。証明も含めてね。
あまりに今更ですね、初心者さん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。