トップページ > テニス > 2011年08月07日 > ip6qgXq1

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
★ポリガット専用スレ3★
【コテ禁】硬式テニスボレー総合スレ4

書き込みレス一覧

【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
11 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/07(日) 22:28:03.37 ID:ip6qgXq1
>>4
違う
>>3
めっちゃ汗かいて濡れたポケットにボール入れとけ
>>8
スライスサーブで3時を打つのは回転よりも左に切れるようにって意味が強い
スライスサーブにするだけなら真後ろを捉えても打てるわけで

左に打って左に曲げるスライスサーブと違って
ストロークのトップスピンは上向きに打って下向きに曲げるのが基本
だからトップスピンを打つのにボールの12時を捉えようとはならず
真後ろを下から上のスイングで捉えれば自然とそうなるってわけ

またフラット系で打ちたい場合も真後ろを捉えて前へのスイングで打てば
自然と真っ直ぐな低い弾道になるからどちらにしろ真後ろ気味でいい

ただしショートクロスで角度を付けたいときなんかはスライスサーブと一緒で
ボールの外側を捉えるイメージでいいし
低くて速いスピンを打つときはやや12時側を捉えにいくこともあるよ



★ポリガット専用スレ3★
210 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/07(日) 22:48:51.13 ID:ip6qgXq1
>>205
気分だろうな、好きな色とかと一緒で
>>206
だんだんソフト路線になってるのは新しいモノに食いついてるだけだからなw
あんたとは気が合うのかブラックコードは外れで使いきらず人にあげたわ
>>207
2週間以上切れないで使うなら問答無用でポリプラかな
あとスコーンと飛ぶ反発力ならポリプラ
ガットがグニャッとたわむ粘りが欲しいならトルネード
ケンタッキーのツイスターは美味いと思う
【コテ禁】硬式テニスボレー総合スレ4
188 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/07(日) 23:03:02.36 ID:ip6qgXq1
高いテイクバックで寝かせて斜め下に振れば面が自然と起きるような感じ
面が起きてきて当たるんだけど、寝かせて構えた時と同じくらいの高さになる

寝かせた位置から立てるのはバックハンドスマッシュみたいになるからムズいし
勘違いした人が酷いフォームになってミスってるパターンはコレだね

立てたまま当てるのは言葉通り実行するとパンチがでなくてボールに負ける
立てて構えてる人も慣性でややヘッドを遅らせてからの戻しでパンチを出す
【コテ禁】硬式テニスボレー総合スレ4
191 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/07(日) 23:47:20.49 ID:ip6qgXq1
>>189
飛んできたボールをラケットで受け止める練習するといいよ
最初はワントラップいれてボレーボレーするとか
あとは面の角度つければアングルいくだけだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。