トップページ > テニス > 2011年08月07日 > O4nS2cFL

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
テニスシューズ 4

書き込みレス一覧

【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
716 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/07(日) 21:47:37.84 ID:O4nS2cFL
ストロークのほうがサーブより速いのなんて、プロでもゴンザレスとモンフィスぐらいだろう。
比べるならスピンサーブとスピンのストロークを比べれば。
あと、
>オープンで体幹の回転を使って打ってるんだけど
これを書かれるとだいたい誰が書いてるのか分かる。
一人しかいないから。
たしかにオープンスタンスの軸を使う打ち方はコツをしらないとスピードが出ない。

【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
720 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/07(日) 22:23:46.72 ID:O4nS2cFL
たまにフォアの動画アップしたら?
2,3日ぐらいで消せば問題ないっしょ。
よく同じ内容を違う言葉を使って書いてるけど、言葉ではわからない。
>オープンで体幹の回転を使って打ってるんだけど、体幹の回転スピードの問題なのか、それとも筋力の問題なんだろうか?
自分で上手く打ってるつもりだろうけど、現実フォアが遅いんだろ?
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
724 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/07(日) 22:39:59.55 ID:O4nS2cFL
>>722
三脚なんかなくても、100均で打ってるリモコン収納ラックとかでも代用できる。
頑張ればティッシュケースでも代用できる。
後は、人の取ってあげる代わりに俺のも撮ってと言ってとってもらうとか。
テニスシューズ 4
83 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/07(日) 22:58:52.80 ID:O4nS2cFL
>>82
無知で知恵が足りないんだから、少しはググれ。
テニスシューズ 4
85 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/08/07(日) 23:20:09.01 ID:O4nS2cFL
<テニスシューズはどう洗う? 2009.09.08>

  「テニスシューズは洗ってもいいんですか?」 「どう洗いますか?」 というお問い合わせがよくあります。
  そこで、某有名スポーツメーカーに問い合わせた結果をご紹介します。

  答えは、 ”テニスシューズは洗えます!”

  では、洗い方をご紹介します!

   @泥やホコリなどの汚れをブラシなどで落としてから、靴ヒモをはずします。
   A靴を水に浸して十分に水分を吸収したら、ブラシもしくはスポンジなどを使用してやさしく円を描くようにして洗います。
     できるだけごしごしと強くこすらないようにしましょう。
     内側や縫い目が細かくある箇所などは、歯ブラシなどを利用して洗うと汚れを落としやすいです。
   B全体をよく洗ったら、水でしっかりとすすぎ洗いします。
   C乾燥した布で全体を拭いて、シューキーパーや布、新聞紙などを詰めて陰干しして下さい。

   ※レザーの場合も水洗いをする時は上記と同様に洗いますがよりやさしく洗うようにしましょう。
     水を使わない場合は、専用のクリーナーなどで磨いて頂くと良いと思います。


  今回の豆知識はいかがでしたでしょうか? お役に立ちましたでしょうか?
  シューズによっては洗うよりクリーナーで磨く方がよいものもありますのでご注意くださいね!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。