トップページ > テニス > 2011年08月04日 > Z6CbIC2Z

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB
なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?

書き込みレス一覧

なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?
815 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/08/04(木) 09:20:58.17 ID:Z6CbIC2Z
>>795
>セリーナが力を発揮すれば一強支配で終わってしまうでしょう。
最近女子テニスは見ないけど全英のクビトワは凄かったよ。
シャラポワより全然強かった。確かシャラポワはセレナに勝って全英優勝したんだよな。
それと80年代も90年代もトップにアメリカ選手がいた。
やはり現代は層が薄い。だからフェデラーナダルばかりが勝っていた。
アメリカの選手が強くなきゃ駄目だとサンプラスも言ってる。
ジョコビッチにあっさり王者を奪われたけどジョコビッチの評価もしなきゃな。
どのショットも史上最高レベルの物は無いな。でも総合力は高い。
動きは凄く良くてスタミナもある。
あとデ杯は強い選手が二人いればいいんだよ。
あとサンプラスのラケットは84年に出た物。
あんな古いラケットを00年代まで使って勝ってたんだからその技量たるやとんでもない。
ナダルみたいにラケットの性能頼りのテニスじゃないんだよ。
サンプラスは技術が史上最高だった。90年代の方が現代よりトップの層が厚かったとサンプラスも言ってる。
サンプラスはナダルが自分のGSの優勝回数を抜くだろうと言ってる。それは現在の層の薄さから来るもの。
まあジョコにこれから勝てそうにないけどね。


なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?
836 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/08/04(木) 16:46:50.25 ID:Z6CbIC2Z
スレ立てしようとしたら間違えた。すんません。寝不足なもので。
何回もループするけどクレーが技術が必要なサーフェスだとしたら
ナダルは史上最高に技術がある選手ということになる。





なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?
842 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/08/04(木) 17:45:26.33 ID:Z6CbIC2Z
携帯電話を買い替えたんだよ。操作に慣れてないもんで。

別に全てのサーフェスを制覇する必要は無いと思うよ。
オリンピックの十種競技なんてキング・オブ・アスリートなんて言われてるけど地味な競技だし。
やはり全英で優勝することこそ最も価値がある。
サンプラスは全英で一回優勝するのが夢だった選手。元々欲が無い選手なんだよ。
あまりにも才能が凄すぎたのがサンプラスにとって計算外だった。
今年の全英でナダルも全英は自分にとって特別な大会と言ってるし
ジョコも全英で優勝することが最大の夢だったと言ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。