トップページ > テニス > 2011年07月31日 > IRK785zT

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
サーブ技術スレ 4th

書き込みレス一覧

サーブ技術スレ 4th
828 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/07/31(日) 12:39:24.71 ID:IRK785zT
>>822
サーブの威力増以外にもできることあると思うぞ
一本目は叩かれるのを前提でゲームを作る
これ体力バカで基本カウンター屋のオレが強い相手とやるときの戦法

サーブは緩いセカンド並で良いからボックスのコーナーの深い所に常に入れて
一発リターンエースだけは避ける。基本はバック側、
時々反対側に一歩動かす位にきっちりコースを打ち分けてサーブ
このぐらいでも相手のバカ打ちはかなり防げる

一本目は相手レシーブを相手コートのバック側の深い所にロブか中ロブで返して
体勢を整えることだけに集中。何本か拾うと、相手のバカ打ちはそれで収まる。

そこからのラリーでポイント奪うプランの用意をしっかりやっておく
準備があれば落ち着いてプレーできるようになる
これができればサーブの弱さが問題になることは少なくなる
サーブ技術スレ 4th
829 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/07/31(日) 12:40:02.34 ID:IRK785zT


本題だが低身長でもスライスで威力あるサーブを打っている人はたくさんいる
言い訳を作ると本当の原因が見えなくなるから気をつけたほうが良い
自撮りして正しいフォームで打てているかまず確認
低身長が気になるなら亜大の監督が提案してるサーブ、練習法がお勧め
トップスピン〜トップスライスなので身長関係ない。DVDを書店で購入可。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。