トップページ > テニス > 2011年07月24日 > NCg4hazN

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100101000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
テニスのくだらない質問スレ
サングラスのおすすめ
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
初中級プレーヤーの素朴な疑問

書き込みレス一覧

テニスのくだらない質問スレ
417 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/07/24(日) 09:58:38.50 ID:NCg4hazN
>>416
通りすがりだがおまえは馬鹿だと思う。
サングラスのおすすめ
227 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/07/24(日) 10:08:27.87 ID:NCg4hazN
プリンスのPA132がオススメ。

耳のとこと鼻のところが自由に曲げられるのでフィッティングさせやすい。

と嫁がいってた。

俺自身はLOGOSのアウトドア用を愛用。
目が弱いので最近曇り空でも翌日目やにがひどい。
紫外線カットの明るいサングラスとしてはお手頃だよ。
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
630 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/07/24(日) 13:50:56.21 ID:NCg4hazN
普通に週三回以上やってりゃできる。

血豆とかじゃなくて反復で少しずつ成長していく。
このあたりの硬質化は体質の問題もあるから個人差だろ。

俺は三ヶ月ぐらいで爪切りで削ってる。
初中級プレーヤーの素朴な疑問
113 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/07/24(日) 15:57:00.35 ID:NCg4hazN
>>112
四コマ二年だとすると遅いな。

スクールである程度の基準があるはず。
恐れずコーチになにが不足しているか直接聞いた方がはやい。
その上で自主練で課題クリアを目指すべきだよ
初中級プレーヤーの素朴な疑問
115 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/07/24(日) 23:48:41.17 ID:NCg4hazN
まあしかし、土日で四コマというのは非効率やな。

スクールの前半30分はアップメインだからロス大きい。

しかも反復練習がメインだから後半は疲労が貯まるから、技術習得には向かん。

午前、午後でインターバル二時間以上あけてるならともかく連続は週二コマと実質変わらんやろな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。