トップページ > テニス > 2011年07月04日 > atr8T5Hh

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010001100000000001210108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
【フェデラー】史上最強のテニス選手27【ナダル】

書き込みレス一覧

【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
628 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/07/04(月) 02:12:35.25 ID:atr8T5Hh
やっぱりランキング1位で居続けるのって本当に難しいんだな
フェデは同世代にも個性的で強い選手が多かったし
ナダルやらジョコやら若手も追っかけてくる中よくあんなに長く持ち堪えたよ

…って、まだ在1位記録は伸ばせるんじゃないかと思ってるけどな
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
657 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/07/04(月) 06:59:10.78 ID:atr8T5Hh
フェデが負けた時にアンチが「ざまぁw」言いにくるのはわからなくもないが
なんでナダルが負けてここへ粘着しに来るかねえ
数時間前に惨敗したところを見たばっかりでナダルの強さを語られてもな・・・

>>653
デ杯は実際、気分変わっていいよね
【フェデラー】史上最強のテニス選手27【ナダル】
677 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/07/04(月) 07:39:54.90 ID:atr8T5Hh
え? 現在のフェデじゃなくて全盛期のフェデに? ないない。ないわー
ナダルは全盛期の時にウィンブルドンで、やや下り坂のフェデ相手にかろうじて勝ったんだよ?
フェデ全盛期の時には2年連続で負けたじゃん
それなのに、昨日のあのすでに下り坂のプレーで全盛期の芝フェデに勝つとかw

ジョコは今まさに全盛期という感じで昨日もいいプレーだったけど
芝を完全に支配してた全盛期フェデに完勝できるかというとそれは疑問だな
【フェデラー】史上最強のテニス選手27【ナダル】
807 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/07/04(月) 18:06:21.29 ID:atr8T5Hh
>>751
GSのたびにテニス板に来ては同じ内容を不眠不休で必死に繰り返し書き込み続けるってのを
俺が知ってるだけでももう3年も続けてる真性の人だからな・・・お薬使ってるのかもよ
GS後3〜4日までが限度らしくて、パタッと消えてしばらく見なくなる

いつも同じパターンだから、そういうプログラムをされたロボットなんじゃないかと最近思い始めた
【フェデラー】史上最強のテニス選手27【ナダル】
865 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/07/04(月) 19:12:58.35 ID:atr8T5Hh
WOWOWのドキュメンタリーでナダルが
「俺はフェデラーみたいになりたくてもなれない」つってキレてたな
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
702 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/07/04(月) 19:28:36.04 ID:atr8T5Hh
フェデはサーブ打つ前のルーティンも玉突きも短いし
ベンチからコートへ出ていくときも大体相手より先に出ていく
マナーがいいとも言えるけど、要するにせっかちさんなんだなw

MTOやコーチングがらみでとやかく言われるようなこともしないし
そういう点では安心して見てられるよホント
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
706 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/07/04(月) 20:02:12.83 ID:atr8T5Hh
あー確かに、陣営とか対戦相手に向かってこれ見よがしなガッツポーズはしないな
誰かにというよりは自分に対して「よし」「俺」「やった」みたいな
好プレーを噛み締めてるっぽいガッツポーズを小さくつくることはたまにあるけど
【フェデラー】史上最強のテニス選手27【ナダル】
919 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/07/04(月) 22:06:51.81 ID:atr8T5Hh
ネットを挟んでのダブルノックダウンは
演出家が背後にいてもおかしくないレベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。