トップページ > テニス > 2011年06月30日 > UvxQTEKq

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【スイス】ロジャー・フェデラー59【Class Act】

書き込みレス一覧

【スイス】ロジャー・フェデラー59【Class Act】
742 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 00:29:02.35 ID:UvxQTEKq
あああ、残念。
3,4セットで受けて流したのが敗因かねぇ
勢いに乗せちゃったよ

【スイス】ロジャー・フェデラー59【Class Act】
750 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 00:31:40.13 ID:UvxQTEKq
20代最後のGSでこんな悔しい負け方するとは…
勝てない試合じゃなかったのにもったいないよ。。
【スイス】ロジャー・フェデラー59【Class Act】
787 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 00:42:50.78 ID:UvxQTEKq
2セットアップで完全に様子見モードってか抜いちゃった感じ
トドメ刺せなかったね、序盤でブレイク出来ると相手は乗っちゃうし

GSの敗戦ではデルポ戦に近い
ベルディヒ、ソダ戦みたく相手が完全に覚醒した試合って感じはしなかった

また来年だね、60勝目もお預けか…全米獲るぞ! コナーズおっかけろ!!
【スイス】ロジャー・フェデラー59【Class Act】
819 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 00:51:00.22 ID:UvxQTEKq
コートを深い懐で制圧されたソダ戦、ベルディヒ戦とは違って
ちょっと緩めたとこを突かれて勢いで持ってかれた感じするよ

ツォンガは強かったが付け入る隙がなかった訳じゃない
デルポ戦と同じくトドメの刺しそこないって試合の印象
受身のテニスをしてはいけない相手だったね…
【スイス】ロジャー・フェデラー59【Class Act】
849 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 01:02:03.12 ID:UvxQTEKq
>>827
あのタイブレだけで負けた試合より今日のが悪かったよね。。
まぁ得意の全英って言ってもQFまで来れば強敵だらけな訳だし
片手バックが不利な時代で良くやってると思うよ

自分はフェデが遅いコートのが良くないとは思わないけど
今年のRGも凄かったじゃないか
まだまだ全然やれるよ

睡眠不足なのに悔しくて眠気が失せちゃったよ^^;
困った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。