トップページ > テニス > 2011年06月30日 > PPs4H3BJ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000020212039019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
テニスの上手い芸能人って誰がいる?
センス
【片手】バックハンド総合スレ【両手】
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その4

書き込みレス一覧

【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
72 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 15:13:10.88 ID:PPs4H3BJ
>>67
3セット目以降のツォンガ凄かったな。
フェデの調子、衰えうんぬんよりツォンガがあれだけのプレーしたらツォンガが勝って不思議ないわ。
特にサービスゲームが磐石で隙がなかった。
フェデ自身もインタビューで、負けたという結果は残念だが
自分はかなり良いプレーをした、それでも負けることはあるものだ、
という主旨のこと言ってる。
調子も健康状態も問題ない、去年の今頃と比べて全然良い、
またデ杯、アメリカでの試合で頑張ると言ってる。
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
73 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 15:14:30.18 ID:PPs4H3BJ
>>71
ツォンガのヌード写真見たな?w
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
91 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 17:10:41.44 ID:PPs4H3BJ
フェデは負けたときに自分の調子が悪かったり問題があったら言う。
それが時として言い訳に取られることもあるけど。
フェデは神状態じゃなかったが、けっこう良いプレーしたよ。フェデ自身も言ってるように。
スタッツもそれを表してる。
一部のヲタは相手を認めることが出来ないけど、これはツォンガが見事に勝ちきった試合だったよ。
テニスの上手い芸能人って誰がいる?
236 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 17:31:26.57 ID:PPs4H3BJ
すでに名前出てるけど芸能人じゃ金子昇が一番上手いかも。
高校のとき静岡県でベスト8まで行ったとかいう話。
ずいぶん前にテレビで打ってるとこ映してたけど、ちゃんと上手かったよ。
センス
252 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 18:47:26.80 ID:PPs4H3BJ
ボールを打つのが上手い、効率的なスムーズなフォームで打てるといった技術的なセンスと
相手の動きを推測できる、どうやれば相手を困らせることができるか、
どういうショットが有効かといったことを読み取れるといった戦術的なセンスがあるね。
【片手】バックハンド総合スレ【両手】
568 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/30(木) 19:08:59.23 ID:PPs4H3BJ
>>563
ツォンガはウィンブルドン前のクイーンズでも片手バック見せてたよ。それもウィナー。
両手ではリーチが足りないときに「エイヤッ」っと片手で打つことにしたのかもw

あと試合じゃ見ないがダスコの片手バックはビューティフル。
まったく違和感のない完璧なフォームで打っちゃう。
ツォンガみたいに単発だったら試合でも十分使えそう。
http://www.youtube.com/watch?v=kND8pf7qI3w&feature=related
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
140 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 19:27:20.53 ID:PPs4H3BJ
>>135
トップの選手とやる相手は100%以上の力を出さないと勝てない。守りに入ってたんじゃ勝てない。
だから時として覚醒するわけよ。
そういうのを相手にしなければならないのはトッププレーヤーの宿命。
またフェデもそれによって自分のテニスをより高めてきたとも言える。
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その4
825 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 21:21:06.58 ID:PPs4H3BJ
>>813、>>817、>>820は
このスレで、どんな意見を見ても褒めないといけないなw
一言で言えば、みんな主観で意見言ってるわけだから。
そもそも>>813も>>817も>>820など書く必要はまったくなく、
代わりに「自分の意見をしっかり言っていて素晴らしいです。褒められるべきことです」と言うべきw
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その4
827 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 21:44:36.30 ID:PPs4H3BJ
>>813
> 結局、自分の応援する選手を下げられてるんじゃないかって神経過敏な人達に配慮していると
> 解説者が本音やこの選手はここがマズイと思っていても思っていることをいわなくなるから全く面白くなくなるんだよねw

そんな解説者がいるかどうか知らないけど、そういう解説者がいたとしても、それも主観的な姿勢で解説してるわけだ。
「私は視聴者の気持ちを配慮して、公平な解説を心がけている」というのも一つの主観に立った解説方法だからね。

> 当たり障りのないことばかりでおべんちゃらばかり

そんなこと言わずに「これもまた立派な主観的な解説方法だ」と褒めるべきw
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その4
829 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 21:52:24.83 ID:PPs4H3BJ
> 他者の主観を否定しようとする

まさに>>813のことだねw
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その4
832 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 22:04:08.62 ID:PPs4H3BJ
>>830
「どういう立場」とは?
何を言いたいの?
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その4
834 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 22:22:43.50 ID:PPs4H3BJ
主観的意見自体に尊重も否定もへったくれもない。
どんな意見でも最初は主観。
そして、どんな意見でも述べるのは自由。
要するに、みんな自由に自分の意見言えばいい。

それが多くの人が聞ける場所で言った場合は、その後、
多くの人が納得しうる意見は単なる個人の主観ではなく、多数の人の意見、さらには客観的意見というように見られていく。
一方、単にその人だけの主観による意見は無視されたり馬鹿にされたり批判されることになる。
ごく当たり前のこと。

意見を言うこと自体はまったくの自由。
だが、その内容が批判されたり馬鹿にされることはある。

たとえば「主観でものを言うことは褒められるべき」と主張しておきながら、
自分の好みの主観的意見だけ褒めて、自分の嫌いな主観的意見はけなすような姿勢は馬鹿にされる。

そして自作自演丸出しの書き込みも馬鹿にされるw
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その4
837 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 22:33:58.78 ID:PPs4H3BJ
柳氏は頭が悪く自己中でマナーも常識も知らず、ろくに選手のことも知らず、GSしか見ず、
ろくに選手の名前も知らず覚えず、ただうるさいだけだから、WOWOWは早く降板させるか
早く副音声採用すべき

こういう主観的意見をビシっと言ったら、さぞかし褒められるんだろうなw
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その4
840 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 22:36:43.06 ID:PPs4H3BJ
>>835
>>836
> 所詮公平なんてのは幻想
> 自分の意見も主観の1つにすぎないことを認識していないで公平だの振り回しているということだね

という意見も幻想、主観にすぎない、とも言えるね。
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その4
842 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 22:38:44.79 ID:PPs4H3BJ
>>839
という意見も幻想、主観にすぎないってことなるよね。
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その4
844 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 22:40:04.92 ID:PPs4H3BJ
>>841
うん。
だから、もし真顔で>>839みたいなこと言ってるとしたら馬鹿にされるだけ。
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その4
846 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 22:41:42.48 ID:PPs4H3BJ
>>843
誰が公平だの客観だの言ってるの?
また新たな幻想、主観ですか?
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その4
847 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 22:42:38.59 ID:PPs4H3BJ
>>845
あなたって誰?
見えない敵か、空に向かって叫んでるの?
【賛否両論】 解説者:柳 恵誌郎【WOWOW】その4
849 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 22:43:52.97 ID:PPs4H3BJ
>>848
見えない敵か、空に向かって叫んでるの?
それか、ただの独り言?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。