トップページ > テニス > 2011年06月30日 > SWayWeyl

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000010020100020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド53【ファン】
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
90年代のテニスを語るスレ

書き込みレス一覧

【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド53【ファン】
386 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/30(木) 03:37:18.87 ID:SWayWeyl
ツォンガはもともと4強をフルボッコできるポテンシャルはあった
でも怪我とか調子が不安定で年間通しての活躍はあんま期待できんのよね
多分次やったらフェデ勝ちそうだし
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
39 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/30(木) 11:07:32.68 ID:SWayWeyl
ツォンガの勢いに押されるままだったな
ktbrがダスコにヒューがソダリンに負けたのと
同じような負け方だった
どんなに試合巧者でもこういう負け方はやっぱ
年をとるとありえるもんか悔しいな
90年代のテニスを語るスレ
894 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/30(木) 14:02:02.37 ID:SWayWeyl
トミッチってどうよ?90年代だったら誰に似ている?
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
62 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/30(木) 14:18:40.98 ID:SWayWeyl
内容は悪くなかったと思う
ツォンガがよかったというしかない
ただパワー系をいなせず負けちゃうのが
今のフェデだね
全盛気はあそこまで打ち負けることなかった

【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
88 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/30(木) 16:49:27.35 ID:SWayWeyl
ここから一番ありえそうなストーリーなのが

ツォンガSFも爆発→ジョコ粉砕ナダルのbPの座を死守する
→決勝で確変終了普通にナダルに負ける→前哨戦で負けた相手に
リベンジして見事に優勝!王者ナダル素敵!

っていうのが一番嫌なんだよお・・・orz
はあマジでマレーに勝ってくんないかな・・・


【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド53【ファン】
426 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/30(木) 20:03:08.17 ID:SWayWeyl
フェデとか練習で両手バックハンド普通に打ったりするよな
ナダル戦だけでいいから使ってほしいもんだw
しっかしツォンガみたいに真面目に使い分ける人は初めて見た
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
147 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/30(木) 20:08:29.28 ID:SWayWeyl
>>140
守る立場って辛いよな
追う側は負けてもともとだし
トップにあがってもそういう重圧に
屈して脱落してしまう選手を何人見てきたことか
フェデは長い間よくやっているよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。