トップページ > テニス > 2011年06月30日 > 1WLG0oMb

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000001002033002030218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
【片手】バックハンド総合スレ【両手】
テニスのくだらない質問スレ
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part8

書き込みレス一覧

【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
212 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 00:11:09.90 ID:1WLG0oMb
>>211
どうも。
バックハンドボレーはほぼ大丈夫です。
スライスはバックボレーに似てると言われてるのでその延長戦だと思ってやってみます。


【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
214 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 02:48:30.66 ID:1WLG0oMb
コンチに戻します。
ところでテイクバックの時、ヘッドは立てたほうがいいですか?寝かせたほうがいいですか?
これ見るとスイングに入る直前、寝てるように見えますが

http://www.youtube.com/watch?v=eb2mpB8te7k
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
218 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/30(木) 10:45:37.89 ID:1WLG0oMb
ボレーはテイクバックのときにヘッドがボールより上にある位置にしたいので立ててますが、
スライスの場合は立てるとなんかうまく当たらんので寝かせて、スイングとともに起こすようにして
当ててみます。
ゆうべシャドーで確認したら何となくいい具合でした。

【片手】バックハンド総合スレ【両手】
559 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 13:40:35.85 ID:1WLG0oMb
そもそも統一するものだと思ってたけど違うんだな
状況によって両手と片手を使い分ければ長所だけを発揮できることになる
テニスのくだらない質問スレ
319 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 13:48:18.17 ID:1WLG0oMb
疑問に思ってたんだけど、両手フォアの人ってバックに来たらどうやって打ってるの?
まさかそのままの状態で?

【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
220 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 15:03:36.45 ID:1WLG0oMb
じゃあ何で寝てるんですか
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
221 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 15:07:11.32 ID:1WLG0oMb
そもそも本にもテイクバックで面をやや寝かせて、スイングの時に起こすって書いてあるんですよ。
本に書いてあることを実行しようとしてるだけなのにバカとか節穴もいいところですね。
それじゃああんたは自分の意見が本より正しい自信はあるんですか?
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
223 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/30(木) 15:34:03.49 ID:1WLG0oMb
そもそも鈴木貴男もバックハンドイースタンでスライス打ってるんですよねえ?
プロなのに小手先でやってるんですか?え?
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
226 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 16:19:17.85 ID:1WLG0oMb
なんだよID:znHv/iANはオフ逃げチビニートかよ

【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part8
777 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 16:24:08.16 ID:1WLG0oMb
ツォンガって以前はウィルソン使ってなかった?メーカ変えたのか?
シャラポワもプリンスからヘッドになってる
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part8
780 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 16:47:30.00 ID:1WLG0oMb
>>778
そんなわきゃない
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
231 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 19:05:02.49 ID:1WLG0oMb
>>227
はあ?誰かが鈴木のスライスはバックハンドイースタンでやってるって言ってたじゃん。
まさかそれを出したってだけでロンパだっていうんじゃないですよね?
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part8
785 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 19:06:35.75 ID:1WLG0oMb
アンカーミス
>>780は>>779あてな

テニスのくだらない質問スレ
323 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 21:23:12.34 ID:1WLG0oMb
>>320
打ちにくくね?
フォアだってヘンな感じ
【片手】バックハンド総合スレ【両手】
573 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 21:24:42.68 ID:1WLG0oMb
それにしてもツォンガのガタイが凄すぎ
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
234 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 21:27:30.62 ID:1WLG0oMb
オフ逃げチビニートw
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
239 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 23:38:22.17 ID:1WLG0oMb
>>236
バカかお前は。
動作の起点である体勢、脚の動かし方、テイクバックから間違ったら何も意味ないだろうが。
フィーリングなんて2の次だろうがアホンダラ
いちいちID変えて自演してんなチビニート
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part8
793 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/30(木) 23:41:56.04 ID:1WLG0oMb
>>786
あんたも俺と似たような症状だな。
浮くってことは面が上向きすぎてる証拠。
そうでないと浮くわけない。
ちゃんとフラットで当てればスーっと伸びあがるような打球になる。
それが出来ないってことだろ?
多分テイクバックに問題があるんだろうな。
俺もそこに悩んでるから考えようか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。