トップページ > テニス > 2011年06月15日 > HfW4+1dk

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1030000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【Kimiko】クルム伊達公子 Part33【Date Krumm】
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド29【ファン】

書き込みレス一覧

【Kimiko】クルム伊達公子 Part33【Date Krumm】
882 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/15(水) 00:01:35.02 ID:HfW4+1dk
そのときは伊達が棄権したんだよなー。

芝でのシングルス対戦は初だし、伊達も手の内わかってると思うからなんとか・・・。
フラットをドロップで返すのは難しいと思うので今日のようにはいかんとおもうけど。
芝での経験ない割に今日はうまかったなー。キムが糞過ぎたけど
【Kimiko】クルム伊達公子 Part33【Date Krumm】
888 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/15(水) 02:15:00.19 ID:HfW4+1dk
>>886
キムがミス多すぎだったのは同意だけど、オプランディはよかったと思うよ。
キムのフォアもしっかり返してバックは深いスライスで攻撃を封じ込め、甘くなった球を深く返球→
キムを追い出し、ドロップ。

ドロップのタイミングがこれまた絶妙で、キムは追いついてもまともに返球できてなかった。
キム負けろ!って途中まで思ってたけどオプランディーのプレーみて、キムがあがってきたほうが勝てるじゃんっておもったもの
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド29【ファン】
419 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/15(水) 02:28:56.39 ID:HfW4+1dk
>>416
中欧の選手は昔の選手と違って環境が恵まれすぎてハングリー精神に欠けるかららしいよ。
GS以外の大会や、GSでも決勝までは勝てるんだけどいざ決勝の舞台に立つと萎縮してしまう。

シャラポワは無一文でアメリカにわたったから他のロシアンとはその辺違うけどね。
「女王」と呼ばれた選手は、辛い時代を乗り越えて男勝りのメンタルもっている人が多い気がする。
あと、レズ。

ナブ→親が3歳で離婚&亡命
グラフ→父親脱税で逮捕
ヒンギス→7歳で両親離婚、スイスへ移住
姉妹→黒人差別、姉殺される、親離婚
カプ→薬物バーンアウト
エナン→母親と死別、父兄と不仲、旦那と離婚
シャラ→無一文でアメリカ移住
女王になってから不幸に見舞われた人もいるが、克服してまた活躍してるのがさすがだとおもう。
【Kimiko】クルム伊達公子 Part33【Date Krumm】
889 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/15(水) 02:33:57.85 ID:HfW4+1dk
連投で申し訳ないけど、ブログ見ると伊達さんは今日のオプランディーの試合見ていて
練習でも一緒だったこともありイメージつかめているね。

だからこそやりづらい部分があるとおもう、仲良しとのことだし。
デモそれを乗り越えてまた1R上にむかってがんばってほしい!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。