トップページ > テニス > 2011年06月14日 > iw2SanD8

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000001000000012006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB
A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB
【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】
なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?

書き込みレス一覧

【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】
362 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/06/14(火) 06:40:08.65 ID:iw2SanD8
仕事はサービス業だから不定期なんだって。
若い時は多趣味だったんだけど最近はテニス観戦しか趣味がなくなった。
テレビもテニス以外さっぱり見なくなった。朝から晩まで仕事してるから見る暇ないし。
未婚かどうかは想像におまかせっ
テニスは今ほど見てないって。90年代のテニスはパワーゲームが多くてつまんなかったんだよ。
でもいまから考えたら最も凄い才能が集まっていた時代だということに気付いたな。
最近のテニスを見てるとね。


なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?
323 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/06/14(火) 06:49:51.93 ID:iw2SanD8
クエルテンの方がフェデラーよりリーチがあるからな。
クレーというシチュエーションでは逆にフェデラーの方が勝てるものが少ないと思うね。
クレーではフェデラーはミニクエルテンに見える。
なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?
325 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/06/14(火) 12:03:33.20 ID:iw2SanD8
最近はジョコに勝てないからナダルは格下げ
【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】
364 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/06/14(火) 20:58:32.83 ID:iw2SanD8
イバニセビッチ対ラフターはラフターのダイビングボレーを憶えてるな。
サーブ以外は全部勝ってるぞ!って言いながら途中からラフターも応援してたけど
イバニセビッチが勝って良かったかな。あの才能でGSを一つも持ってないなんて酷過ぎるしね。
サッカーのボバンか誰かのユニフォーム着て喜んでたな。
地元のクロアチアの凱旋パレードは凄かったよ。
イバニセビッチじゃなかったらあそこまで騒がなかったと思うね。
イバニセビッチは地元意識が強かったからね。


【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】
365 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/06/14(火) 21:04:55.00 ID:iw2SanD8
91 95決勝はビデオ持ってる。
91決勝はシュティヒのふてぶてしい態度が目立つな。ベッカーはなんかドイツ語で喚いてる。
準決勝のエド対シュティヒの方が面白いよ。エドが一度もブレークされずに負けたやつ。
95決勝のサンプラスは史上最強レベルだな。フェデヲタ反論どうぞ。
92決勝はイバニセビッチのサービスショー。入ったら殆どエース。200本超えたんだっけ?
自分の希望としては93決勝が見たい。
サンプラスがダイブしまくってる。クーリエもダイブしてたな。
サンプラスのダイブはベッカーよりずっとセンスがある。エドはプライドが高いから滅多にしない。
能力的に新世代の王者誕生といった気がした。サンプラス時代の幕開け。


【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】
366 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/06/14(火) 21:13:53.93 ID:iw2SanD8
個人的に全米の名試合の方が見たい。
90年のサンプラスの快進撃。準決勝から決勝まで。
91年は下馬評を覆したエドの快進撃。
92年のマラソンマッチの準決勝エド対チャン。サンプラス対クーリエも見たい。
当時一位のクーリエを倒すためのお手本のような試合だったらしい。
93年はサンプラスの圧倒的な強さ。準決勝のボルコフのテニスは今見たら面白いよ。
両手打ちのマッケンローとは良く言ったもの。まあ放送されないだろうけど。
決勝のピオリーンは丸山も言ってたけどプレーがフェデラーそっくりだよ。
フォアに回り込んでストレートドッカンとかね。自然なプレースタイルも似てる。
きりが無いからやめとこう。
一応GAORAに要望しとこう。以前断られたけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。