トップページ > テニス > 2011年06月14日 > B4sdK4xm

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000020200106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
日本男子プレーヤー総合スレッド 2
テニスってあんな低いネットにひっかけてばっかとか
【グッドフィジカル】添田豪 3【グレイトセンス】

書き込みレス一覧

日本男子プレーヤー総合スレッド 2
176 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/14(火) 03:10:34.18 ID:B4sdK4xm
6/6-6/12
□ロンドン250 R64:錦織添田
□ノッティンガムII64K+H R16:伊藤(竜)[4][ALT]

◎日本F5 優勝:江原[7] 準優勝:三橋[3] ベスト4:小ノ澤[2]内山[6] QF:仁木[6]松尾佐藤(文)
 R16:守屋[1]近藤(大基)[WC]畠中吉備[Q]関口[5]喜多(文) R32:藤井(信)長尾[Q]志賀[WC]松原長谷川[Q]
 矢野[LL]加藤(大地)[Q]竹島[WC]渡辺鈴木(大)[Q]喜多(元)[Q]小野田(賢)[Q]久松菊池[WC]

 D 優勝:佐藤(文)/LEE, Hsin-Han(TPE)[1] 準優勝:内山三橋[3] ベスト4:畠中松尾、守屋小ノ澤[2]
  QF:菊池渡辺、喜多(文)仁木[4]、比嘉宮崎(靖)、江原関口
  R16:藤井(信)小野田(賢)、喜多(元)近藤(大基)[WC]、長尾奥、長谷川加藤(大地)[WC]、井上志賀[WC]、久松竹島
 
◎インドネシアF3 準優勝:竹内[6] R16:石井(弥) R32:松井[1] D R16:磯辺高橋(優)[3]
□インドF8 R32:松永竹田(直)(Q) D松永/竹田(直)

○日本F6予選 予選突破:上原喜多[2]畠中[3]遠藤[4]星野[5]吉備菊池[7]斉藤
 Q2R:宮崎(靖)[1]比嘉松田内海小野田[9] Q1R:村松喜多(元)小山
     吉田蜂谷[WC]中沢高梨土屋広川松森竹島[10]

今週はイーストボーン250に錦織
全英予選に竜馬添田杉田
スペインF20にダニエル
日本F6に守屋松井小ノ澤井藤三橋関口仁木江原内山佐藤(文)竹内片山松永ほか
週末グアダラハラ10K予選に松井
テニスってあんな低いネットにひっかけてばっかとか
19 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/14(火) 17:27:31.39 ID:B4sdK4xm
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1281551726/679
>もうじき実力通りの200位前後の定位置に戻るんだろうけどw
いつもの人かぁ…こっちに書くね

・強い奴とやるだけで強くなれるなら誰だって最後はトップ100入りしちゃうし
・イギリス人がウィンブルドン現象に苦しむ事もない…
・ヨーロッパ専の奴の多くは添田竜馬と同じかそれ未満というのが哀しい現実。
ツッコミ3つ全てから目を背けて同じ主張を繰り返してるだけやね。
自分でも解ってる様で何よりです。

>強い奴とやっている中から、本当のトップ選手が出てくるんだよ。
トップ選手ってのはほぼ例外なく元トップジュニア選手。
そもそも君の理屈だと周りもドンドン強くなっていく訳で…w
【グッドフィジカル】添田豪 3【グレイトセンス】
685 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/14(火) 17:45:46.78 ID:B4sdK4xm
>>679
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1297316025/19

>>682
アジアでも韓国で高額チャレンジャーやってるけど人は来ないよ。
時差があるから今後も変わらんだろうね。
大阪では昔あったね。名古屋でもあってラフターとか来てたね。
まぁテニス人気がねw
ちなみに2009辺りのデータだとスイスチェコオランダ辺りも2つしかない>CH

>>684
>ヨーロッパの強豪リーグに日本人が行くようになってから
>日本のレベルが上がり強くなってきた。
これは逆で10ン年掛けて育成環境を作って強い選手が出てきたから
というか何を見たらそうなるw我田引水の手法、同じ人かなぁ

>ニシコリだって、悔しいけどアジアでマイナーチャレンジャー回りしていたら、
これも前突っ込まれてたけど錦織はそもそもチャレンジャー4、5回で
大した奴に当たる事もなくツアーレベルに達してますw
【グッドフィジカル】添田豪 3【グレイトセンス】
688 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/14(火) 19:24:22.30 ID:B4sdK4xm
おおw
http://www.wimbledon.com/images/pics/large/b_00_soeda_07_prosport_t_hindley.jpg
テニスってあんな低いネットにひっかけてばっかとか
20 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/14(火) 19:31:37.94 ID:B4sdK4xm
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1281551726/687
いやそれサッカーの話ね。というかテニスの話としても意味不明だな…

クレーの添田は自他共に未熟だと認めるだろうし、
そもそも別んとこでトップと普通に練習してるんだからブーメラン。
日本男子プレーヤー総合スレッド 2
177 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/14(火) 22:29:49.91 ID:B4sdK4xm
20110613付け日本選手ATPランキング
前>>169
             Pts  Mov  Played
1   59 錦織圭   857   1    24
2  104 伊藤竜馬  499   3    26
3  131 添田豪   434   -1    25
4  182 杉田祐一  303   0    22
5  361 守屋宏紀  112   3    25
6↑373 近藤大生  108    2    22
7↓379 松井俊英  106  -11    22
8↑542 小ノ澤新   51   32    26
9↓553 鈴木貴男  47   -3     9
10 610 岩見亮    34  -28    8

竜馬、守屋、小ノ澤、松永それからグアム準優勝の伊藤潤がキャリアハイ
ダブルスで佐藤(文)がキャリアハイ、近藤が首位奪還


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。