トップページ > テニス > 2011年06月13日 > xnoXIAZz

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【Kimiko】クルム伊達公子 Part33【Date Krumm】

書き込みレス一覧

【Kimiko】クルム伊達公子 Part33【Date Krumm】
803 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/13(月) 18:55:13.41 ID:xnoXIAZz
霧連呼ってあんなにスライス使う人だったっけ?
伊達がやりたいことをやってる感じ。
伊達は霧連呼のスライスにタイミングがあってないね。

でも伊達のプレーもなかなか良いと思う。
バックボレーをクロスのドロップにせず、ストレートに流してるし。
【Kimiko】クルム伊達公子 Part33【Date Krumm】
833 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/13(月) 22:46:56.73 ID:xnoXIAZz
1セット目、2-0までは完ぺきだった。っていうかキリレンコのエンジンがかかってない感じだった。
その後も悪い感じはなくって、見ていてもそこまでハラハラすることはなかった。
そして、タイブレーク1-4からの5連続ポイントは凄かった!
それまではパッシングショットがことごとくネットにかかってたのに、大事な場面で全部キレイに抜けていった。
見ていて気持ち良かった!!

全体的にキリレンコのスライスにタイミングが合ってなくて、恐る恐るつないでチャンスを待っていたのが良い感じ。
クレーシーズンの頃は無理に打ちにいってミスを量産してたしね。
クレーより芝の方がラリーが長く感じたな・・・不思議。

精神的な粘りも十分感じられる試合だった。
以前は当たり前に感じだったけど、久々にこんな試合を見れた。ちょっと安心した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。