トップページ > テニス > 2011年06月09日 > bzNR7qyY

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000121005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【スイス】ロジャー・フェデラー58【Mr.Natural】

書き込みレス一覧

【スイス】ロジャー・フェデラー58【Mr.Natural】
595 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/09(木) 02:15:08.12 ID:bzNR7qyY
触っちゃいけない人なんだろうけど…

ナダルを虚仮にしてる人、辞めてください。
そういうのは別スレでお願いします。

決勝、負けたけど、第1セット先にセットポイントあったのはフェデだし、
ナダルは絶好調ってわけじゃなかったし、かなりいい試合だったと思う。
4セットだって、スコアだけ見ると1/6だけど、フェデはガンガン責めてたから、
一方的にやられたって感じはしなかった。

ウィンブルドンに期待!
頑張れ、フェデ!!

【スイス】ロジャー・フェデラー58【Mr.Natural】
657 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/09(木) 19:43:28.86 ID:bzNR7qyY
よくフェデの凄さを説明するのに、GS優勝回数が最多だとか、no1保持週が最長だとか言うけど、彼のテニスの魅力はそんなことじゃないよね。
だからナダルやそれに続く選手が記録を塗り替えても、彼の偉大さは1ミリも減らないと思う。
勝ってくれたらもちろん嬉しいけど、一番の望みはフェデらしいプレイを見せてくれること。
残念なのは、フェデ的テニスは勝てない、ってなって、守りのテニスが主流になること。
ナダル・ジョコ時代にはなって欲しくないな。

【スイス】ロジャー・フェデラー58【Mr.Natural】
664 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/09(木) 20:28:51.11 ID:bzNR7qyY
>>661
テニスをみる視点が「ずれすぎ」? 
「狭すぎ」って言うならわかるが…w

特定の選手が好きすぎるってのも当たってるけど、俺がテニス見るようになったのはナダルが全仏初出場した時からだよ。
で、フェデラーSFで破って優勝したナダルを追っかけるようになって、その頃はテニスよりナダル見るのが楽しかったんだけど、
いつの間にやらフェデファンに…。

確かにフェデとキムが引退したら、今みたいな情熱をテニス観戦に注げなくなるかもだけど、
新しい魅力的な選手が出ることも願ってる。


【スイス】ロジャー・フェデラー58【Mr.Natural】
666 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/09(木) 20:36:50.89 ID:bzNR7qyY
>>659
今回の全仏SFやF見ても、「魅力」がわからないなら、議論してもしようがないよw
君にはそれを理解するチャンネルがないんだよ。別にこっちが優れてるわけでも、君が劣ってるわけでもない。
ただ、それが理解できないなら、ここに君の意見を書き込むのは不毛なのは確かだよ。

【スイス】ロジャー・フェデラー58【Mr.Natural】
685 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/09(木) 21:41:47.22 ID:bzNR7qyY
>>673
一言で言うと、奇跡を見せてくれるところ、ですねw
あんなに凄いショットを息切れなしに打てちゃう、軽いフットワーク、リラックスしてるように見える腕の振り、意表を突く配球、
常に先手を打とうとするスピリッツ、神様です。
見始めの頃は、そういうところが偉そうに見えて、好きになれなかったんですよね。
そういうのを全部引き受けて戦うナダルが、懐が大きくて健気に見えた。

話が逸れますが、最近のナダル、顔つきがフェデラーに似てきてると思いませんか?
試合中、二人の目元アップが同画面に映ることがたまにあるんですけど、劇似です。
テニス神の顔なんだな、と思ったりw

現時点での好き嫌いは置くとして、ナダルは偉大なプレイヤーだと思いますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。