トップページ > テニス > 2011年06月04日 > KnYx4a5+

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000003010000110000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【Spain】ラファエル・ナダル22【VAMOS!】
【スイス】ロジャー・フェデラー57【CreditSuisse】
【芸人魂】ノバク・ジョコビッチ4【ジョコップ】

書き込みレス一覧

【Spain】ラファエル・ナダル22【VAMOS!】
27 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/04(土) 00:44:24.80 ID:KnYx4a5+
ソダーリン戦よりは落ちていたね
意図的に落としたとは思うけど
日曜のフェデラー戦が楽しみだ
【スイス】ロジャー・フェデラー57【CreditSuisse】
283 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/04(土) 00:46:49.60 ID:KnYx4a5+
ジョコビッチはコンタクトレンズを気にすると思う
【スイス】ロジャー・フェデラー57【CreditSuisse】
539 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/04(土) 09:22:21.09 ID:KnYx4a5+
GSに勝ちなれた選手が今現時点におけるチャンピオンのGSタイトル獲得を阻止するとはこういうことだ
これが大きな壁だっていうこと
今回のフェデラージョコビッチの試合で観る側にもいい教育が出来たのではないか
フェデラーは若い頃この大きな壁が存在していなかった
サクサクッとGSタイトルを固め取り出来た
そして今若い選手のGSタイトル獲得を経験を活かし阻止している
フェデラーはすばらしい選手だけど時代に恵まれていた幸福な選手なんだよ

【芸人魂】ノバク・ジョコビッチ4【ジョコップ】
678 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/04(土) 09:28:48.01 ID:KnYx4a5+
全仏前に一度負けていた方がよかった
GS大会中に連勝記録なんてあまりいいことではないんだよね
大会を通じて基本的に常に優勝候補であり話題の中心になってしまった
実質No.1シード選手になってしまった
3回戦でデルポルトと当たる不運もあった
GSでは1週目は目立たなくさりげなくかろうじて苦戦しながら勝ち上がるほうがいいんだよね
本当の勝負は大会2週目の後半なんだから
【Spain】ラファエル・ナダル22【VAMOS!】
72 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/04(土) 09:38:00.17 ID:KnYx4a5+
ナダルは1回戦のイズナー戦で一度窮地に追い込まれている
昨日のジョコビッチはこういった厳しい勝ち上がりはしていなかったので
第1セットフェデラーに穫られリードされた時点で精神的に追いつめられてしまった
こういった大きい大会の序盤早いラウンドで苦戦を経験しておくっていうことはこういったメリットがある
ナダルはフェデラーとの決勝でリードされることはあっても自滅しないだろうね
ナダルは1回戦のイズナー戦で一度窮地に追い込まれている
【スイス】ロジャー・フェデラー57【CreditSuisse】
553 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/04(土) 11:47:59.80 ID:KnYx4a5+
ぶっちゃけ全然劣化してないよな
むしろどんどん研ぎすまされている
【スイス】ロジャー・フェデラー57【CreditSuisse】
600 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/04(土) 16:53:07.28 ID:KnYx4a5+
ぶっちゃけ2009年の優勝時よりはるかに進化しているよな

【スイス】ロジャー・フェデラー57【CreditSuisse】
604 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/04(土) 17:26:05.48 ID:KnYx4a5+
ナダルも2008年頃に比べて随分衰えているから
バックハンドが改良されているフェデラーが
あっさり3−1ぐらいで勝つと思うけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。