トップページ > テニス > 2011年06月04日 > CAbX4MAk

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000000521114217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=2,xxxP】
名無しさん@エースをねらえ!
サーブ技術スレ 4th
【コテ禁】硬式テニスボレー総合スレ4
ラケット折ったことある人
テニスシューズ2
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 26【向上】
【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【ビッグフォア】
wilson ウィルソン総合スレ 3本目
ホームストリンガー【4張り目】
【ハイテク】アンダーウェア

書き込みレス一覧

サーブ技術スレ 4th
421 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 []:2011/06/04(土) 08:24:55.95 ID:CAbX4MAk
古いVideo見たら、当時はヤーリードって変なサーブだなぁと思ったが
今見るとロディックと同じようなショートテイクバックで違和感無いね。

ある意味元祖か。
【コテ禁】硬式テニスボレー総合スレ4
135 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/04(土) 17:19:51.66 ID:CAbX4MAk
俺はついにフォアボレーの真髄にたどり着いた!
それは、右乳輪をまさに右から左に擦るかのごとく体を使うべし。

名付けて「乳ビームボレー。」

病んでる先生の記事もなかなか本質をついているが、オープンUの字(ラケットと前腕、上腕〜肩がちょっと上が開いたUの字の形)というのに加えて、
その形のまま上腕で右乳首を擦るように動かすと、脇もしまり、体も開かずに打てるので、まさに教科書的。

前を向いて体を開いてしまうと、左に飛んでしまうので、自然と斜めの姿勢も取れるし、引きすぎると気持ちよくこすれない。

>>132のスライスからボレーへのレッスンでも、おっさんの肘を前にセッティングするのも、よく見るとチクビームボレーしてる。

唯一の難点は、女性だと微乳の人にしか当てはまらないことだ。
ラケット折ったことある人
214 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/04(土) 17:21:10.35 ID:CAbX4MAk
人それを中折れといふ也
テニスシューズ2
930 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/04(土) 17:23:41.32 ID:CAbX4MAk
俺の盛ってるアディバリも、2足同じモデルなのに片方はヒモ長い。
とりあえずチョウチョ結びして、下の方のクロスしてるヒモの下に通してる。

登山靴だと足首回して止めるとかやるんだっけ?
あとは、結び目が解けないように外科結びとか言うやつやると多少短くなる。
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 26【向上】
813 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/04(土) 17:42:48.84 ID:CAbX4MAk
>>799
ボックス形状のラケットだと、フレーム近くに当ててもちゃんと飛んでくから問題ないぜ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=aZrtyPvcuIk
ttp://www.youtube.com/watch?v=xNPaZj4yn00
フェデラーだって芯を外しまくってるし(意味が違うという話もあるがw)>

>>803
>インパクトの瞬間までボールって見た方がいいの?
視覚への入力として見ることよりも、顔の位置が固定されて軸がぶれないというのが最近の見方。
物理的にボールに対する角速度とかの関係で、打点前50cmからは眼球運動が追随出来ず見えてない。

>>811
高校2年なら、まず基本的な縦回転のトップスピンは打てるようになるべき。
ショートラリーとかでネット上2mくらいを通した中ロブみたいなトップスピンでスイングを覚える。

グリップはセミウエスタンの方が打ち易いが、まぁグリップから変えろっつーのはリアルに見るコーチじゃないと何とも言えないな。

とりあえず、長い目で見て、打ち方変えて自信持って打てるようになるのに半年くらいかける感じで取り組んだらいいんじゃね?
実際はもっと短期間で矯正出来ると思うけど、スイングやグリップを変えるとフィーリングが変わるから、ノーコンな時期が1ヶ月くらいあってもやり続ける感じじゃないと変えられない。

【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【ビッグフォア】
612 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/04(土) 17:54:23.55 ID:CAbX4MAk
ジョコビッチの連続写真とか見ると異常に肩甲骨が寄ってるのが分かる。
あと、古いけどサンプラスのサーブとか。

松原さんの功績は、あの残念な動画と今となっては少し古い解説ではなく、5〜10年くらい前のまだ経験則的な指導全盛期に
バイオメカニクスとか科学的な視点からテニスの打ち方を解析しようとしたところ。

とうじ工学修士でテニスの解析なんてするような人いなかったからな。
【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【ビッグフォア】
614 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/04(土) 18:38:06.50 ID:CAbX4MAk
まぁ俺は肩甲骨のセミプロなんで分かるが、素人には無理だな。
少なくとも肩甲骨の上方回転、下方回転、内旋、外旋、挙上、下制が分かるレベルじゃないと。

たしか、杉山ママンもそういう記事書いてたけど、正直、解剖学的に間違いだらけ。
目の付け所はいいんだけど。
あと、股関節に注目した所とか記事も良かったが、日本語が変w
早大院でまともになってくれるといいんだが。
【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【ビッグフォア】
615 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/04(土) 18:52:43.59 ID:CAbX4MAk
上方回転とかじゃなくて、上方回旋、下方回旋、内転、外転だたw
ちょっと間違って鬱orz

あと、どの雑誌か忘れたけど、病んでる先生かショボーン(´・ω・`)先生の記事も、すごくいいんだけど、日本語訳が超間違ってて、すごく残念なことに。
ショボーン先生かな?フォアの解説で手首の動きの解説とか有り得ない訳に。
いくらなんでも、運動生理学の大家が間違ってるとは思えないが、とう屈、尺屈とかの訳がメチャクチャで、流石の俺でも何言ってるか分かんなかった。

原文で載せた方がましなレベル。
【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【ビッグフォア】
619 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/04(土) 19:55:41.29 ID:CAbX4MAk
>テニスに簡単に応用が利く解剖学の話ってなんかないかな?
wktkしてるところ申し訳ないが、簡単に言って「 な い 」

ってゆーか、フォアのフォームだけ理論的に解析するだけなら、解剖学的に色々いじれるけど、結局、実際コートで使えるか、
試合とかで無意識に出来るか、っつーとやっぱりその人の中脳とかに形成された運動プログラムが出ちゃうわけで、却ってミス量産する。

錦織だって、しゅーぞーとかボブ・ブレッドに散々グリップ厚すぎとか言われたのに変えず(変えられず)に、逆に自分のウィニングショットになったわけだし、
アマチュアでも同じっつーか、むしろ練習量やフィジカルがないアマチュアは簡単に打ち方変えられないんだよ。クセの矯正とか超むずいし逆効果なこともある。

あとは、実際に体を触ってどこが動いてるかとかここを変えたらとか、そういうのを動画とかで見ながらイメージしないと難しいね。
ショボーン博士の記事にもあったように、「フェデラーはボールを60cm押している」っていうのが、実際に押しているんじゃなくて、結果としてそう見える、っていうのと同じで
間違った解釈をしちゃうと逆効果だしね(あれは日本人のライターが勝手に見出し付けたみたいだが)。

エナンのサービスを改善した時の記事にあったように、ビデオで録画して、サンプラスと比較してスタッフとディスカッションして練習してフォーム変えたくらいだし、
素人でも自分の動画撮って、コーチに指摘されるところとかの意味が分かったら自分で変えてみるとかが現実なところじゃね?

松原さん(うちのお隣も松原さんw)のは、理論も5年前のものだし、本人のフォームは完全にあの人の現役のころのクセが残ってるから、真似するのはお勧めしない。
wilson ウィルソン総合スレ 3本目
233 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/04(土) 20:00:59.51 ID:CAbX4MAk
両方使ったが、どっちも「 難 し い w 」
ま、どちらかというとBLX Tour 90の方がバランスよく出来てる。
Blade tourは完全にストロークでパワーがないとしなり感とか感じられないし、スピンもかけにくい。
何よりボレーが難しすぐる。

BLX Blade 98ですらフェデラケより難しいイメージ。
意外とBLX Blade Team 104のウィリアムズ兄弟が使ってるやつがかなりいい。中級者スペックに見えるけど、打感はフェデラケみたいにはっきりしてるし、
スピンもかかるし、ボレーもフレームショットで詰まって浅くなるという感じもない。

ちょっと最近のウィルソンは調子に乗ってフレームがカッチカチ過ぎるから、中級者スペック=競技モデルくらいでいいと思う。
【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【ビッグフォア】
621 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/04(土) 21:10:26.80 ID:CAbX4MAk
>>620
今月号のテニクラだかテニマガにだか出てた去年?とかのジョコビッチ。
記事ではクリケット?だかの投げ方みたいに、手榴弾を投げるような肘を伸ばして棒にしたまんま打ってる感じのフォームw

あとはATPとかのランキングに入るようなプロは、100位以内(っつーかATPツアーに出るような)とかなら、フィジカルやテクニカルのスタッフがいるから、
そもそも怪我するようなフォームしてる人はいないよね。
日本だって、ATP1000位くらいでもJTAのトップに入るくらいならJTAのスタッフがケアに入るし。

敢えて言うと、伊達のサーブのトロフィーポジションで、もっと肘を曲げてロディックみたいな形にさせたら確実に怪我するw
伊達は(詳細は知らないが)肩の可動域が狭くてあぁいうサーブになるしか無くって、サーブが弱点になったって聞いたね。
それでも復帰してからサーブ改良して、160くらい?とか現役のころより速くなったらしいけど。
トロフィーポーズ(っていうかテイクバック)は独特だけど、トロフィーからラケットヘッドダウンしてフォワードスイングの形はロディックと一緒。

トロフィーのところからインパクトまでの体の使い方は、プロならどの選手でも共通の動きをしてる。関節の角度や可動域の違いはあるけど。

錦織も肘が下がるクセがあったらしいけど、かなり修正したらしいね。それだけはボブとかの言うことも聞いたし、最初のコーチが唯一、指摘して修正しなかったのを悔やんでるとか言ってた。
ホームストリンガー【4張り目】
43 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/04(土) 22:28:49.20 ID:CAbX4MAk
ただ糸引っ張って網目作るだけならフライングクランプだけで問題ないだろ。

ただ、ホームストリンガーは、張り方とかに拘ったりするから、色々な張り方やラケットを傷めないようにするとスタクラ使った方がいい、ということ。

という過去ログくらいは嫁
wilson ウィルソン総合スレ 3本目
238 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/04(土) 22:31:35.98 ID:CAbX4MAk
>>237
飛ぶか飛ばないか、っつー単純な問題でもないけど、SPEEDのジョコビッチモデルくらいの厳しさはあるイメージ。
ラジカルは、俺は合わなかったから比較できないけど、プレステージのMPじゃなくてMDよりフラットな感じ。

BLX Bladeは試打することを絶対オヌヌメする。
テニスシューズ2
933 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/04(土) 22:35:27.62 ID:CAbX4MAk
とりあえず、テニスシューズの紐に拘る人は登山に詳しいことが分かった
【ハイテク】アンダーウェア
77 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/06/04(土) 22:54:47.58 ID:CAbX4MAk
アディダスのテックフィット・パワーウェブって奴が押入れにあって、久々に使ってみたらイイね。
昔、誰だっけな、プロでも着てる選手いたけど、CW-Xとかのコンプレッション・ウェアとちょっと違って、こっちは背筋が伸びて軸が意識しやすい感じ。

もちろん、コンプレッションの圧力も適度にかかってるので、そういう機能もあるけど。
サッカー選手はチームウェアの下に着てるね。
【ハイテク】アンダーウェア
78 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/04(土) 23:17:54.24 ID:CAbX4MAk
あ、思い出した。
ギレルモ・コリアとスリチャパンが着てたんだ。

はー、スッキリしたw
テニスシューズ2
937 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/06/04(土) 23:21:57.22 ID:CAbX4MAk
てか、アディバリみたいにオーバーラップもアンダーラップもないような工夫がしてあるのもあるし。
二段ハトメとかも出来るように穴があったりするけど、まぁメーカーによりけりかな。

どっちかっつーと、メーカーが宣伝っつーより、売ってるショップの店員がフィッティングとか締め方とかアドバイスする方が理にかなってる。

ラケットとかガットとかの説明はしつこいほどするのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。