トップページ > テニス > 2011年05月21日 > pKn8jIwC

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【スイス】ロジャー・フェデラー56【PERFECTION】
【フェデラー】史上最強のテニス選手25【ナダル】

書き込みレス一覧

【スイス】ロジャー・フェデラー56【PERFECTION】
405 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/21(土) 21:42:27.74 ID:pKn8jIwC
ロジャーは賢いから無理はしないと期待
ロジャーも痛みが出たらメディカルタイムアウト取って
少し休んで欲しい

以前、上海でマレーとやった時の治療は本当に痛々しかったけど
今回はあそこまでの痛みじゃないといいな

ロジャー頑張れ
【スイス】ロジャー・フェデラー56【PERFECTION】
408 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/21(土) 23:05:58.54 ID:pKn8jIwC
ロジャーは素敵だ

ずっと応援しよう
【フェデラー】史上最強のテニス選手25【ナダル】
207 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/21(土) 23:49:28.94 ID:pKn8jIwC
今はサーフェスも遅くなってるが、ボールも以前より重くされている

だから延々としこりラリーがいつまでも続く

サンプラス時代と真逆で、ジョコビッチはローマでエース0でも優勝した
それだけストローカーが優位な時代だね



【フェデラー】史上最強のテニス選手25【ナダル】
208 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/21(土) 23:53:15.93 ID:pKn8jIwC
>>206
そうだね。最終戦はジョコもマレーなど今が全盛期の選手を倒して優勝してるからね

あの時でもフェデは既にプレーが衰えてた時だと思うけど



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。