トップページ > テニス > 2011年05月21日 > Vumf+skM

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
503
名無しさん@エースをねらえ!
フィッシャーのラケットについて語ろう
テクニファイバーを語る vol.1

書き込みレス一覧

フィッシャーのラケットについて語ろう
504 :503[sage]:2011/05/21(土) 07:38:52.90 ID:Vumf+skM
すいませんがテクニスレに移動しますね
テクニファイバーを語る vol.1
480 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/21(土) 07:40:28.04 ID:Vumf+skM
フィッシャーのスレでも質問させてもらいましたが、中々返事が頂けなかったので
こちらで聞かせて下さい。
VACUUM PRO MPの中古を久々に手にして1人で盛り上がってるんだけど、
今新品で買おうと思うと、pacificのX Force ProとテクニのT-Flash315のどっちが
VACUUM PRO MPに近いかわかる人います?
テクニファイバーを語る vol.1
482 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/21(土) 23:19:20.42 ID:Vumf+skM
>>481
レスありがとんです。
言葉足らずで申し訳ないです。
自分の言う「T-Flash315」とはまさにT-Flash315VO2MAXの事でした。
T-Flash315のSTEPFLEXはピュアドラチックな感触でしたね。スペックもほとんど
同じなので当たり前っちゃー当たり前ですけど。

こちらの過去レスにも「他モデルと違ってクラシカルな〜」との評判を見た記憶が
あるので、バグダティスの為にパクッて作られたT-Flash315VO2MAX(100)と、
フィッシャーの正統進化(吸収)したPacificのX ForcePro(98)のどっちが近いかなぁ〜
と思った次第です。
あのクリアな打球感は今のラケットと比べても、結構気持ちよいですね。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。