トップページ > テニス > 2011年05月21日 > O0aFn0+5

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=35,xxxPT】
名無しさん@エースをねらえ!
全米オープン2008 フェデラーvsナダル
グラフを愛してるやつの数→
【Kimiko】クルム伊達公子 Part33【Date Krumm】

書き込みレス一覧

全米オープン2008 フェデラーvsナダル
37 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 [sage]:2011/05/21(土) 10:36:36.06 ID:O0aFn0+5



                            .
グラフを愛してるやつの数→
260 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/21(土) 10:38:08.80 ID:O0aFn0+5
あざらし
【Kimiko】クルム伊達公子 Part33【Date Krumm】
243 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/21(土) 11:40:53.36 ID:O0aFn0+5
どこかに書いてあったけど1回戦は22、23、24の3日間だって。
よう子が今日3時間の試合やっても中1、2日あれば元気百倍になるんじゃない。

素人の浅はかな思考なんだけど・・・・いじめないでやってね
伊達さんはライジングでフラット系なんだよね?
これって野球でいうとストレートみたいなもん?
スピードはあるけど落ちないし打点も低いから球脚は長〜〜くなる。
必然的にネットぎりぎりを狙うから引っ掛けたりアウトが目立つ。
女子でもパワーでスピン系なのはフォークみたいに落ちる。
スピードの落ちはパワーで補ってエンド内側にしっかり入ってくる。
おまけに回転掛かってるからバウンドが高く跳ねる。
今から昨年のサフィナ戦見返して脳内をよいイメージにしてくるw
【Kimiko】クルム伊達公子 Part33【Date Krumm】
248 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/21(土) 13:41:52.13 ID:O0aFn0+5
こうやってみると自分が一番興奮したのは初っ端のカネピ戦かもしれない。
猛暑の中苦しみながらも予選突破。本戦だれだろうって思ってたらいきなりシード。
あの頃のカネピが好調だったのかわかんないけど最後の最後の最後に力尽きるまで
もう流れがいったりきたりしてほんとどきどきワクワク釘付けになった。
シャレンジ後初のGSで伊達さんの力が未知数だっただけにあの闘いは衝撃だったなあ。
芝でのウォズニアッキ戦の2セットまでとサフィナがgdgdだったとはいえの全仏も。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。