トップページ > テニス > 2011年05月21日 > 6+Evuxc5

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000010200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
まとめ ◆ATP1H.lnno
なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?
【スイス】ロジャー・フェデラー56【PERFECTION】
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド51【ファン】

書き込みレス一覧

なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?
205 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/05/21(土) 02:41:22.73 ID:6+Evuxc5
スレタイの二人、サンプラスナダルはどちらも単調なテニスという点で共通してますけど
見所多いのはビッグサーブ頼みのサンプラスよりも
コート駆け回って奮闘するナダルのテニスなんですよね…^^
ファンや元選手含め多くのテニス関係者がそう思っているからこそ
サンプラスが有利だった90年代の環境から、ナダルが有利になる今の環境へ作り変え
そのことに対しては大きな不満は出ていないのですよね。
「サーブ頼みのテニスよりも激しいラリーが続くほうが楽しい」というのは理解できます。
ただ、あまりにどこも遅くしすぎですね。
最大の被害者がサンプラスタイプのロディック。
遅めのコート好きなジョコと速めコートが得意なマレーのライバル二人も明暗くっきり分かれそうです。
【スイス】ロジャー・フェデラー56【PERFECTION】
398 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/05/21(土) 17:25:02.52 ID:6+Evuxc5
【アガシ29歳 5タイトル】
フレンチOP ワシントン USオープン パリインドア オーストラリアンOP

【アガシ30歳 3タイトル】
オーストラリアンOP インディアンウェルズ マイアミ

【アガシ31歳 3タイトル】
ロサンゼルス スコッツデール マイアミ

【アガシ32歳 7タイトル】
ローマ ロサンゼルス マドリードMS オーストラリアンOP サンノゼ マイアミ ヒューストン

【アガシ33歳 0タイトル】

【アガシ34歳 1タイトル】
シンシナティ

【アガシ35歳 1タイトル】
ロサンゼルス                アガシ29歳以降 20タイトル(8割がハード大会)

【参考】サンプラスが29歳になってから獲得したタイトルは31歳で獲得したUSO1つのみ。

【フェデラー29歳 5タイトル】
シンシナティ ストックホルム バーゼル 最終戦 ドーハ

アガシ、フェデラーともハード系のコートで強さを見せています。
アガシの29歳時と違うのは年下の強豪ライバルの有無、それに伴うGSタイトルの有無でしょうか。
晩年凄かったと言われるアガシでも30歳以降はGS2つ、決して多くはないですね。
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド51【ファン】
592 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/05/21(土) 19:38:10.83 ID:6+Evuxc5
【フレンチOP2011 優勝予想オッズ】

Rafael Nadal 1.90
Novak Djokovic 2.37
Roger Federer 15.00
Andy Murray 17.00
Juan Martin Del Potro 34.00
David Ferrer 34.00
Robin Soderling 41.00
Tomas Berdych 81.00
Nicolas Almagro 81.00
Richard Gasquet 126.00
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド51【ファン】
593 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/05/21(土) 19:39:23.92 ID:6+Evuxc5
【フレンチOP2011 1回戦オッズ(主なもの まとめチョイス)】
Rafael Nadal(1) vs John Isner 1.005 21.00
Sam Querrey(24) vs Philipp Kohlschreiber 2.75 1.40
Juan Monaco vs Fernando Verdasco(16) 2.25 1.57
Andy Murray(4) vs Eric Prodon 1.02 12.00
Kei Nishikori vs Yen-Hsun Lu 1.14 5.00
Feliciano Lopez vs Roger Federer(3) 6.00 1.11
Lleyton Hewitt vs Albert Montanes 2.62 1.44
Go Soeda vs Mikhail Youzhny(12) 10.00 1.04
Richard Gasquet(13) vs Radek Stepanek 1.20 4.33
Juan Martin Del Potro(25) vs Ivo Karlovic 1.11 6.00
Thiemo De Bakker vs Novak Djokovic(2) 15.00 1.01


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。