トップページ > テニス > 2011年05月02日 > 7vkJk0AH

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000200001001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
♪スクール生の独り言♪第7ゲーム♪
【片手】バックハンド総合スレ【両手】
☆ガット・ストリング総合☆
サーブ技術スレ 3rd
テニスラケット改造あれこれ いいこれ
テニスのくだらない質問スレ

書き込みレス一覧

♪スクール生の独り言♪第7ゲーム♪
692 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/05/02(月) 08:54:08.26 ID:7vkJk0AH
おれはテニスする場所を確保するためにスクールいってる。
時間もきまってるし、とくに人間関係もないし。
コーチのアドバイスは求めてない。
【片手】バックハンド総合スレ【両手】
287 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/02(月) 13:32:44.98 ID:7vkJk0AH
>>286 ある程度角度を維持して、インパクト前後では多少開放されるけど、
それはあくまで結果論で肘の角度を意識してやっても上手くいかないとおもう。
面の角度と面を送り出す方向を意識したほうがいい

☆ガット・ストリング総合☆
773 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/02(月) 13:36:50.60 ID:7vkJk0AH
頻繁に切るのは最低限のパワーなり、インパクトの強さとか条件がそろわないと
おきないとはおもうが、切れるのが上手いわけでもないし、切れることを誇示するのは
頭が悪くみえる。
サーブ技術スレ 3rd
874 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/02(月) 18:52:35.26 ID:7vkJk0AH
>>873 では深い話をよろしく、はいどうぞ

テニスラケット改造あれこれ いいこれ
949 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/02(月) 21:51:17.29 ID:7vkJk0AH
>>946 あれは鉄じゃなくてアルミ

テニスのくだらない質問スレ
154 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/05/02(月) 23:36:31.38 ID:7vkJk0AH
>>153 ふつうのストロークはボールの射出角度とスピンの量


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。