トップページ > テニス > 2011年04月25日 > TCzXDups

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【技術】テニスの理論スレ 2ndセット【議論】
BabySteps〜ベイビーステップ〜 テニス議論スレ
テニス日記 2冊目

書き込みレス一覧

【技術】テニスの理論スレ 2ndセット【議論】
489 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/04/25(月) 14:04:44.39 ID:TCzXDups
俺の脳みそも、かなりハイレベルなテキトーさだぜw

でも、実際、ラケット面が1度違うと2mくらいだっけ?飛距離変わるんでしょ?
それをテキトーに打っても、そこそこにコントロールしてるって、スゲー頑張ってんじゃね?
BabySteps〜ベイビーステップ〜 テニス議論スレ
796 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/04/25(月) 17:03:49.88 ID:TCzXDups
>>795
ガットの編みこみをちゃんと書いちゃうようなアシスタントw
テニス日記 2冊目
204 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/04/25(月) 17:15:36.36 ID:TCzXDups
昨日、シングルスの試合行って来たお

前回行ってから2ヶ月くらいだから、目に見えて変わったところは無かったけど、変な緊張がなかったせいか、苦手なフォアハンドでもちゃんと打ててラリーとかでポイント取れたお(`・ω・´)
その代わり、いつものフォアボレーの悪い癖が出て当りが変になっちゃったお(´・ω・`)

ただ、直前にX4.0に変えてみたらサーブの回転のかかり方が自分の感じとちがくてフォルトが多かった気がしたお
後でビデオ見てみたら、思ったほどダブって無かったからDFは多く無かったけど、やっぱりラケット変えるならもうちょっと使い慣れないと駄目だお

あと、途中で時間が押してきたんで、インドアの試合だったけど、急遽お外のでこターフで試合したお
USオープンと同じサーフェスで、ラケットがプロスタって、本当はエドバーグが好きだけど気分だけサンプラスだったお
けど、負けちゃったお(´・ω・`)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。