トップページ > テニス > 2011年04月11日 > Cl2itxik

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000110100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
テニスのくだらない質問スレ
テニス上達のため自宅で筋トレ

書き込みレス一覧

テニスのくだらない質問スレ
53 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/04/11(月) 00:30:51.45 ID:Cl2itxik
>>52
では県民大会にいくには市民で優勝しないとダメでしょうか?
しかもA級とか
テニス上達のため自宅で筋トレ
84 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/04/11(月) 13:58:53.28 ID:Cl2itxik
>>79です。
持久力ならやっぱマラソンですかね。
今やってる左右ランダム球出しストロークを5分は耐えるにはマラソンのほうがいいのですか?
ダッシュしてるみたいにきついんです、脚と心肺
打ってサイドステップ打ってサイドステップの繰り返し。

テニスのくだらない質問スレ
58 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/04/11(月) 14:54:32.35 ID:Cl2itxik
>>55
とりあえずどんな試合でもいいから上位に食い込むことですかね。

>>57
草レベルの市民大会ならスクールでがっつり練習すればいいと思いますが、
県選手権ともなればそれだけじゃ足りないですか?
こういうレベルの人はスクールで練習したりしないでしょうけど。
テニスのくだらない質問スレ
61 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/04/11(月) 16:05:03.22 ID:Cl2itxik
>>60
県選手権レベルともなれば当然学生時代からやってるような連中がワンサカいるから、
30手前で始めたような人がそのレベルにいくのはきついでしょうね。
でも、そのレベルを戦えるくらいになればそれでいいと思ってるんで。
JOPなんかほぼムリだということを考えれば30手前で始めた人なら県レベルの試合をやれるくらいにまで
登ればよくやったといえるでしょうから。
その前に草レベルの上位に食い込むことが優先ですが・・・。
まず最初は目標は低く設定しといて(要するに身の丈にあった)、そっから少しずつ
あげてくという感じでいけばいいと考えてます。
とにかく試合に出る事が重要ですね。
今度市のシングルがあるんでやります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。