トップページ > テニス > 2011年03月23日 > LyYqpd1T

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010200001047165036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】

書き込みレス一覧

【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
521 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 10:34:19.23 ID:LyYqpd1T
ハードのライバル アガシ
クレーのライバル いくらでもいた(サンプラスがクレーで弱かったため)

サンプラスのライバル
より自然に見た場合
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
109 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 12:12:00.07 ID:LyYqpd1T
うん、分かりやすい
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
524 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 12:13:33.88 ID:LyYqpd1T
70年代はビラスも入るかな
ナダルの前にいっぱい記録持ってたしな
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
529 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 17:07:28.26 ID:LyYqpd1T
90年代から見ている90年代脳だと、クレーで勝てる選手=クレーでしか勝てない選手と見てしまう
彼らにはフェデラーの強さは理解が難しい
80年代、70年代から見ているヲタは土で強く他でも強い選手を知っており理解できる
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
538 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 19:16:58.41 ID:LyYqpd1T
サンプラスヲタの諸君が打ちのめされ発狂し出しているが大丈夫かね?もう少し頑張ってくれや
別にレンドルを再評価してもいいがその時は序列が
1フェデラー 2ボルグ 3サンプラスから
1フェデラー 2ボルグ 3レンドル 4サンプラスと
こうなるだけだが構わんよな



フェデラーが90年代にいたらってのはサンプラスの代わりにフェデラーが入るというだけ
そのときフェデラーはサンプラス以上に勝つ、能力がサンプラスより上だから
サンプラスがフェデラーのかわりに00年代にいると、ナダルのほうが多く1位になりそうだな
サンプラスの穴はいつの時代でもごまかせない
ただサンプラスの時代は周りにフェデラーナダルクラスの選手がいないから楽
フェデラーにはナダルがいたがサンプラスのライバルにナダルクラスはいない、それが90年代の層の薄さだ
サンプラスが特別だったというよりは周りが弱い、勝率7割台の低レベルな争いは90年代だけ
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
540 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 19:22:01.91 ID:LyYqpd1T
あと基本事項だがごまかして逃げたがるコテがいるので確認だが
ナダルは「最強の」クレーコーターな
最強のクレーコーターナダル>総合史上最強フェデラー>90年代の全仏王者たち>サンプラス
この順序も確認して頭にたたき込もう
ひとつの負けを取り出すならクエルテンは若いサフィンに負けて全仏での連覇逃がしフェデラーに勝った年はナルバンディアンに負けた
姑息な手口は使うなよ?あぼ
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
542 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 19:29:35.32 ID:LyYqpd1T
ならダビデンコ最強でいいよおまえの理論は
貫きとおしたまえ
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
546 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 19:43:48.27 ID:LyYqpd1T
史上だからフェデラーが最強のオールラウンダーでよい
史上の意味は分かるな?存在しない選手を妄想する必要はないよ
フェデラーのおかげで全仏勝っていないサンプラスというビッグサーバーをオールラウンダーとか呼んでた時代よりずっとマシになった
フェデラーはサーブアンドボレーで全英勝ちストロークで全仏勝ったのがよい
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
121 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 20:27:10.40 ID:LyYqpd1T
フェデラーが弱くなって頭を押さえられてきた二人のランキングが1つずつ上がったのだよ
弱くなったフェデラーにもナダルはインドアだと勝てない
しかしおまえは頭が悪いな
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
558 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 20:34:31.91 ID:LyYqpd1T
はは、ストロークに集中とかしょうもないこと言っているのはサンプラスヲタだけ
力がある選手はおまえの言う「集中」なんぞしなくても優れたストロークプレーを披露して勝てるのだよ?
ヘタクソなサンプラスの場合は集中しないと無理なんだろうが、テニス選手にとってストロークなんて基本中の基本だろが
サンプラスはとにかく発想がおかしいよ、その選手が本当に強いか否か、出来るか出来ないかの差だけ
出来るようになるのに時間が必要だというのは才能のなさでしかない
サンプラスはフェデラーに比べれば強くないし出来ないことが多い、単純明快だろう
弱いサンプラスを持ち上げるためには変な理論に走るしかないだけだ、惨めなもんだな
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
559 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 20:39:32.07 ID:LyYqpd1T
さ、この流れで確認だ
サンプラスはクレーゲーム改善に取り組んだが結果が出なかった、才能と実力が足りなかったからな
それを捨てただのやる気なかっただの捏造しごまかしているのがサンプラスヲタね
フェデラーがサンプラスの何倍もの時間をクレーゲーム習得に割いたわけではないのがポイント
サンプラスはいくらやっても無理、フェデラーはちょっと取り組んだだけでずっと改善された
これが才能、持てる力の差というものだよ
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
124 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 20:44:04.05 ID:LyYqpd1T
野性というかスローサーフェスの恩恵受けた王者として名を残すなナダルは
ジョコも同様、一方マレーは分が悪い
そして遅かろうが速かろうが通用するフェデラーが史上最強というわけだ
片方でしか通じないナダルやサンプラスが次点となる
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
561 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 20:51:35.69 ID:LyYqpd1T
サンプラスは元々偽りの史上最強
それまでなかった四大大会のタイトル数を合計する考え方を作り出しほら自分が一番、とやっただけ
しかもそれは自分の得意な速いコートで荒稼ぎしたもの、瑕疵ある最多
同じルールにのっかった瑕疵なき最多が出てくればサンプラスが偽りの最強とばれるのは当然のことだった
偽りの最強についてきた信者は取り残されひたすら惨めではある
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
127 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 20:56:47.20 ID:LyYqpd1T
遅いと通じないサンプラス、クレー勝率80位
速いと通じないナダル、インドア勝率50位
穴のないフェデラーがマシというだけだよ
遅いコートでしか通用しないナダルと言われナダルの遅いコートでの実績アピる馬鹿はおまえくらい
フェデラーはサーブアンドボレーで全英勝ってしまった、アンチには手痛い事実
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
563 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 20:59:45.96 ID:LyYqpd1T
ナダルもまた、スローサーフェス化が進んだツアーで張り切りだした偽りの王者だが
サンプラスよりはマシかもしれないな
遅いコートではサンプラスほどごまかしはあるまい?
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
130 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:02:55.09 ID:LyYqpd1T
ライバルに領域のなかったサンプラスほど幸運ではないさ、はは
しかしジョコは一番得意なコートで数大会連勝した程度でずいぶんと過大評価されているもんだな
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
133 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:05:51.53 ID:LyYqpd1T
史上だから今のところでいいのだよ
言葉の意味を分かってないのが参加しとるね
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
136 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:09:40.14 ID:LyYqpd1T
はは、そういや俺に論破されてキャラ崩壊した奴がいたね
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
138 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:13:39.88 ID:LyYqpd1T
しかしボルグ爺やまとめが出てこないといまいち盛り上がらんな
フェデラー最強説に必死に食らいつく連中は実質フェデラー最強説認めてて崩そうと必死なだけだし
ツアーの昔話でもないと話が一本調子でつまらんね、はは
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
140 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:15:28.09 ID:LyYqpd1T
順位はサンプラスヲタが発狂しているスレからまとめのコピペ拾ってきなよ
クレーサンプラスとインドアナダルがフェデラーやボルグなんかと比べていかに穴か分かるからな、はは
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
567 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:17:57.55 ID:LyYqpd1T
自分の土俵で待機しそこで多く勝つだけではランキングまでは偽れないから仕方あるまい
フェデラーが弱くなりようやくナダルやジョコにチャンスが来たわけだな、スローサーフェスの恩恵も受けてようやく
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
145 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:21:57.83 ID:LyYqpd1T
はは、歴代コート別の勝率ランキングだよ
フェデラーすべて12位以内
ボルグすべて13位以内
レンドルすべて17位以内

ナダルインドアが50位台と史上最強には程遠い成績
サンプラスクレーが80位台と史上最強には程遠い成績
この二人は速い環境、遅い環境に助けられただけのごまかしのチャンピオンだから
全仏だけ取れなかったり全仏だけタイトルが多かったりするのさ、はは
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
150 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:26:48.81 ID:LyYqpd1T
我ながらフェデラー最強説の論理展開はなぜこうも綺麗に決まるのだろうか
サンプラスやナダル持ち上げは支離滅裂なのに
やはりフェデラー最強説が最有力だからだろうか
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
153 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:28:00.23 ID:LyYqpd1T
勝率大事だよ、四大大会タイトルの次くらいにな
フェデラーはどっちでもサンプラスに圧勝だがね、はは
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
160 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:34:50.83 ID:LyYqpd1T
なぜかってフェデラーの前の史上最強がサンプラスだろう?今となっては偽りだが
フェデラーはサンプラスより上と証明するのが近道
ナダルはサンプラスにすら勝てんだろが、はは
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
572 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:37:04.97 ID:LyYqpd1T
どっちでもフェデラー最強説で終わるからそこで統一
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
164 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:38:59.05 ID:LyYqpd1T
あぼはああ見えてそこそこ現実見えとるから
本気ではもうサンプラス最強と思っていない、だからフェデラーに食らいつく
なかなか健気な奴さ、はは
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
169 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:46:42.55 ID:LyYqpd1T
現実としては生涯勝率7割台で覇権争ったのは90年代だけ
もっとも低レベルな時代であると証明されている
低レベルな時代ゆえ、穴のある王者サンプラスが6年も君臨してしまった
こちらの温室は証明がスムーズなので悲しいことにガチだ、はは
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
177 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:50:55.69 ID:LyYqpd1T
他はサンプラス以下だよ
サンプラスに勝てたらフェデラー最強説に挑戦しな、はは
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
181 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:53:22.81 ID:LyYqpd1T
野性時代って凄さがまるで伝わらんわー
うまいこと言えてると思い込んでる君には申し訳ない、はは
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
190 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 21:58:36.29 ID:LyYqpd1T
はは、サンプラスよりフェデラーが上と証明されフェデラー最強説が確立した
で、そこから話が全く進んでないってことだ、現在までな
フェデラー以外にサンプラスを越える選手が出ないうちは何も変わらんよ
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
202 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 22:05:48.24 ID:LyYqpd1T
いまさらサンプラス最強説を学ぶのかい
不勉強な奴だな、はは
ヲタもアンチもフェデラー最強説語りに心酔しとる、サンプラス話は盛り上がらんよ
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
206 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 22:11:21.23 ID:LyYqpd1T
別に遊んでくれなくていいよ
君は他にやることないのは分かってるから消えろとは言わんがね、はは
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
210 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 22:17:22.07 ID:LyYqpd1T
いやいや、フェデヲタは君に遊んでくれとは頼んでいないだろう
孤独な人間が触れ合える相手欲しいだけのくせに恩着せがましい奴だよ、はは
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
211 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 22:19:46.72 ID:LyYqpd1T
しかしよくよく考えるとフェデヲタに絡んで相手してもらうのが他者との主要なコミュニケーション手段というのも
相当に惨めな存在だな、笑えないけど笑っといてやるか、はは
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【ナダル】
215 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/23(水) 22:22:00.49 ID:LyYqpd1T
嘘でも否定はしといたほうがいいぞ、図星みたいに見えるからな
はは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。