トップページ > テニス > 2011年03月19日 > TfGpKacS

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000300042000000000000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド49【ファン】
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】

書き込みレス一覧

【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
961 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/19(土) 05:28:46.58 ID:TfGpKacS
大会で優勝できるかできないか、ランキング1位かそれ以外かの選手
いまさら細かいランキングの動きなんて気にしていないだろ?
もう何位だって同じだよ、勝てる可能性高い大会でいいドロー運になるかどうかだけ
1位のほうが土ナダルと決勝まであたらないー、ジョコと潰しあえー、とか高望みするとキリがないからな
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド49【ファン】
497 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/19(土) 05:45:06.13 ID:TfGpKacS
盛り上げて金落としてもらうイベントなのに暗い雰囲気でやる必要性があるのかい
暗い出来事あった時はひたすら神妙に暗くしていろ、とは日本人の強い事なかれ主義から来ているものだが
逆に考えることだって出来る、ただどんよりしていたって前には進めないのだから
テレビの通常放送くらいはひたすら明るくやってほしいもんだ、陰欝な雰囲気垂れ流されても
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
446 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/19(土) 05:52:35.22 ID:TfGpKacS
それはサンプラスに才能が足りないから仕方ないよ
彼はフェデラーやアガシほどテニスの才能を誉められてた選手ではないからね
彼が称賛を受けた運動能力はテニスに必要なものの1つに過ぎない
しかしサンプラスにしろナダルにしろ自分の得意コートでライバルと数多く対戦し優位にたっている
そこにごまかしがあるのがよく分かるな、苦手なコートではさほど勝ち上がっていない証拠でもある
サンプラスのクレー、ナダルのインドアが穴だというボルグ爺やまとめの主張に一理ある
逆にフェデラーやボルグが変態なだけか?
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
449 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/19(土) 09:40:25.35 ID:TfGpKacS
勘違いしているのはおまえだ、世界の意見は弱点は弱点としてしっかり見るというもの
速いコートでの王者だけを真のチャンピオンとする、などと言われたことは一度たりともない
それは90年代から見始めたヲタの戯言
ムスターは土以外はどうなんだと言われ、サンプラスは土はどうなんだと言われた
ナンバーワンに確かな穴があれば見逃さない、90年代は穴のあるナンバーワンが乱立した時代でもある



もう一度言うがサーフェスが速いか遅いかで大会の価値が決まったことは一度もないよ
ある種の価値があるとすれば、自分の苦手なコートで結果出した選手はそうでない選手よりは評価されるだろう
クレーのゲームに文句つけたり、芝は牛が食うものなんて発言は勝つ能力の無い者の遠吠えにすぎない
フェデラーやボルグのような者にはこのようなことを声高に発言する理由がない
コナーズも足元が何であろうと戦うだけという、そういうスタンスだったな
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
451 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/19(土) 09:52:24.28 ID:TfGpKacS
はは、80年代から見ていてそのレスはない
当時の全豪はまだグラスだ、ボロが出たな
もう一度だけ言う、大会規模で大会の価値が決まったことはあってもサーフェスの速さで決まったことは一度もない
マックの発言は遅いサーフェスで活躍できないアメリカ人にありがちな遠吠えだ
彼はボルグやフェデラーの域には当然及んでいない
全仏で勝てていたらマックの発言も違ってきていただろうな、自身の功績を誇示したであろう
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
454 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/19(土) 09:56:54.37 ID:TfGpKacS
そうだ、おまえのレスの最初は正しいよ
問題のある順に
土以外はどうなんだムスター>土はどうなんだサンプラス>全て素晴らしいが土ナダルやハードのマックをどうにかしろよフェデラーボルグ


格上から見れば格下のあらは見えるものだ
ムスターの三流は言いすぎでせいぜい二流、ハードの大大会無視してクレーの大会出てたのはいただけなかったな
それでも当時のルール内だが
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
455 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/19(土) 09:59:32.91 ID:TfGpKacS
レスをよく見るべきはおまえだ
書き間違えなら書き間違えと謝罪するほうが身のためだぞ
相手に論破され早くも軌道修正とは情けない奴
サーフェスの速い遅いで大会の価値が決まったことがないと認めるのが早すぎて味気ない
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
457 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/19(土) 10:10:14.11 ID:TfGpKacS
ふふ
キャラ作ってごまかしてんじゃねえよ、丁寧な態度はまとめの真似事か?中身が全く伴わんが
おまえの言うとおり結果的にそうなっているだけで一貫して俺の主張が正しい
サンプラスが遅いコートで勝つ力がないことをフォローは出来ないな


ミスはミスと認めろ
ミスを見逃して意図を察してくれよ、なんて通じると思うかい、甘ちゃん
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
459 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/19(土) 10:18:51.30 ID:TfGpKacS
主張もキャラもブレまくり、ちょいと攻め込まれると自棄になる
精神的にもヘタレだな、やれやれ
レベルの高い奴の意見待っとるぞ、ははは
【史上最強】ピート・サンプラス【奇跡の才能】
468 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/03/19(土) 23:08:56.97 ID:TfGpKacS
ボルグ爺もズレてるな
選手がどう思っているかなんて大会の価値には関係ないぞ
より歴史があり、より高い賞金を提供してきた大会が高い価値を持つとされてきただけ、最近は平等になってきたけどな
勝ちたい選手が多いとか関係ない、そんなのどうやって統計取って数値化するんだ?くだらん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。