トップページ > テニス > 2011年02月27日 > g/wtqF8y

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04730000002100000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
まとめ ◆ATP1H.lnno
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド49【ファン】
【フェデラー】史上最強のテニス選手10【ナダル】

書き込みレス一覧

【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
439 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 01:33:57.10 ID:g/wtqF8y
フェデおつかれさまでした。
しかしドバイ程度の大会の結果でうろたえる人が未だちょくちょくいることにビックリ。
成長しませんね^^
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
442 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 01:39:45.18 ID:g/wtqF8y
現実見てるから負けるのにはもう慣れてるんですよ、いちいち動揺することもないですし。
出る必要のない大会で勝とうが負けようが特に思うことはないですね^^
大きい大会に運も味方につけ勝っていただきたいです。
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
449 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 01:48:13.76 ID:g/wtqF8y
今一番乗ってるジョコに連敗して、たった2大会優勝逃しただけでこのうろたえよう
皆さんもう少し成長を…^^
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
457 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 01:53:26.30 ID:g/wtqF8y
日と相手が変われば何もかも変わるのですよ。
こんな基本的なことも分からないような人がもう○○には勝てないとか言い出すんですね…^^
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
482 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 02:12:41.31 ID:g/wtqF8y
(ハードコートでの)地力でジョコ>フェデになったとて(いつか必ずそうなるし、今現在そうなってるような気もしますが)
毎回ジョコが勝つわけではない、ということくらいは理解しておくべきでしょう^^
攻略なんてのも大げさな話です。
フェデラーと2回、マレーと1回戦いセット落としてないジョコがとても好調だということです。
年末ランキング4年連続3位の選手が好調ならばこのくらいの成績になることは別段驚くことでもない。
3月まではジョコが元気かもしれませんが、4月からは別の人が元気になるわけですし。
芝シーズンが待ち遠しい、大勝負ですわ。
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
486 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 02:22:04.35 ID:g/wtqF8y
まあ口だけの人が多いから…^^
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
489 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 02:26:49.14 ID:g/wtqF8y
さて3月はIWとマイアミ、GSや最終戦以外では最も大きなタイトルが続きます。
06年にはどちらの大会も優勝しましたが、その後4年間は確か決勝にも進めていない。
これはいろんな意味で難しいタイトルです、
1つの意味としては勝ち抜きにかかる労力の割に得られる評価がイマイチという点で。
モチベーション的にも難しいのではないでしょうか、何とも言えない大会です。
ジョコを軸にフェデナダルマレーが優勝候補でしょう。
4人優勝候補いれば4大会に1回しか優勝できない、そのくらいのつもりでいないと行けません。
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
495 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 02:32:00.44 ID:g/wtqF8y
この程度の大会での内容でいちいち欝れるほうが凄いですよ^^
何が何でも勝ちたいと思える大会ではないですし、
実際劣勢に立った時のフェデラーのプレーもそういうものでしたから。
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
497 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 02:35:21.76 ID:g/wtqF8y
>>496
発想がおかしい。もしくはあまりに欲深い。
なぜ事前にろくに優勝出来てなかったジョコが全豪で勝てたのかという話になります^^
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
502 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 02:38:57.72 ID:g/wtqF8y
今年残りのGSではもうジョコに当たらないかもしれませんよ。
逆に全部当たるかもしれませんし^^
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
506 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 02:45:22.07 ID:g/wtqF8y
勝てるか分からなくても応援するのがファンでしょう^^
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド49【ファン】
165 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 03:10:23.10 ID:g/wtqF8y
ジョコは今回が自身初めての大会3連覇。

【ドバイ大会優勝者】   ( )内は通算優勝回数
1993 Karel Novacek(1)
1994 Magnus Gustafsson(1)
1995 Wayne Ferreira(1)
1996 Goran Ivanisevic(1)
1997 Thomas Muster(1)
1998 Alex Corretja(1)
1999 Jerome Golmard(1)
2000 Nicolas Kiefer(1)
2001 Juan Carlos Ferrero(1)
2002 Fabrice Santoro(1)
2003 Roger Federer
2004 Roger Federer
2005 Roger Federer
2006 Rafael Nadal(1)
2007 Roger Federer(4)
2008 Andy Roddick(1)
2009 Novak Djokovic
2010 Novak Djokovic
2011 Novak Djokovic(3)  ※3連覇、フェデラーの持つ大会記録に並ぶ
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド49【ファン】
166 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 03:13:55.24 ID:g/wtqF8y
>>70の続き。

【ツアータイトル獲得数 1968bournemouth大会〜 20-29タイトル】

位 数  
24 28 レイトン・ヒューイット(豪州4) 【現役】
25 27 ビタス・ゲルレイティス(米国9)
26 26 イェフゲニー・カフェルニコフ(ロシア1)
27 25 ブライアン・ゴットフリード(米国10)
27 25 ホセ・ルイス・クレルク(アルゼンチン2)
29 23 ジム・クーリエ(米国11)
29 23 ヤニック・ノア(フランス1)
31 22 ゴラン・イバニセビッチ(クロアチア1)
31 22 ハロルド・ソロモン(米国12)
31 22 エディ・ディッブス(米国12)
34 21 アンドレス・ゴメス(エクアドル1)
35 20 グスタボ・クエルテン(ブラジル1)
35 20☆ノバク・ジョコビッチ(セルビア1) 【現役】
35 20 カルロス・モヤ(スペイン3)
35 20 ニコライ・ダビデンコ(ロシア2) 【現役】
35 20 ブラッド・ギルバート(米国14)

ジョコ20タイトル、39人目。
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
527 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 03:20:34.11 ID:g/wtqF8y
今はまだ良いのです、好調ジョコ相手に負けが込んでくるくらいなら。
ナダルジョコマレーだけでなく、その下の選手たちにもよく負けるようになる。
その時も遠からず来るということ^^
その前のまだチャンスの比較的大きい段階でビッグタイトル浚わねばね。
【フェデラー】史上最強のテニス選手10【ナダル】
565 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 10:32:45.12 ID:g/wtqF8y
【フェデラー ハードコートタイトル】       【アガシ ハードコートタイトル】  (I)=インドアハード
01 シドニー2002                  01 イタパリカ1987
02 ウィーン2002(I)                 02 メンフィス1988(I)
03 マルセイユ2003(I)               03 ストラットンマウンテン1988
04 ドバイ2003                   04 リビングストン1988
05 ウィーン2003(I)                05 オーランド1989
06 最終戦2003                   06 マイアミ1990
07 オーストラリアンOP2004           07 ワシントン1990
08 ドバイ2004                   08 オーランド1991
09 インディアンウェルズ2004          09 ワシントン1991
10 カナディアンOP2004             10 カナディアンOP1992
11 USオープン2004                11 サンフランシスコ1993(I)
12 バンコク2004(I)                12 スコッツデール1993
13 最終戦2004                  13 スコッツデール1994
14 カタールOP2005                14 カナディアンOP1994
15 ロッテルダム2005(I)             15 USオープン1994
16 ドバイ2005                   16 オーストラリアンOP1995
17 インディアンウェルズ2005          17 サンノゼ1995(I)
18 マイアミ2005                  18 マイアミ1995
19 シンシナティ2005               19 ワシントン1995
20 USオープン2005                20 カナディアンOP1995
21 バンコク2005(I)                21 シンシナティ1995
22 カタールOP2006                22 ニューヘブン1995
23 オーストラリアンOP2006           23 マイアミ1996
24 インディアンウェルズ2006          24 アトランタ五輪1996
25 マイアミ2006                  25 シンシナティ1996
26 カナディアンOP2006              26 サンノゼ1998(I)
27 USオープン2006                27 スコッツデール1998
28 ジャパンOP2006                28 ワシントン1998
29 マドリード2006(I)               29 ロサンゼルス1998
30 最終戦2006(I)                30 ホンコン1999
31 オーストラリアンOP2007           31 ワシントン1999
32 ドバイ2007                   32 USオープン1999
33 シンシナティ2007               33 オーストラリアンOP2000
34 USオープン2007               34 オーストラリアンOP2001
35 バーゼル2007(I)               35 インディアンウェルズ2001
36 最終戦2007(I)                36 マイアミ2001
37 USオープン2008               37 ロサンゼルス2001
38 バーゼル2008(I)               38 スコッツデール2002
39 シンシナティ2009               39 マイアミ2002
40 オーストラリアンOP2010           40 ロサンゼルス2002
41 シンシナティ2010               41 マドリード2002(I)
42 ストックホルム2010(I)            42 オーストラリアンOP2003
43 バーゼル2010(I)               43 サンノゼ2003(I)
44 最終戦2010(I)                44 マイアミ2003
45 カタールOP2011               45 シンシナティ2004
46                          46 ロサンゼルス2005
【フェデラー】史上最強のテニス選手10【ナダル】
566 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 10:37:34.22 ID:g/wtqF8y
【アウト/イン別】
アウトドアハード フェデ31 アガシ40

インドアハード  フェデ14 アガシ6



【ハード大会優勝 国別】
 【フェデラー 15カ国】
  米国16 豪州5 UAE4 スイス3 カタール3 カナダ2 中国2 オーストリア2 タイ2
  英国1 スウェーデン1 オランダ1 スペイン1 日本1 フランス1

 【アガシ 6カ国】
  米国36 豪州4 カナダ3 スペイン1 中国1 ブラジル1


ズレ、間違いご容赦。
フェデラーがアガシのハードコートタイトル数に追いつく可能性あったので一応準備しておきましたが
お流れになりました。しかしせっかくなので一応貼っておきます^^

今はインドアのコートがカーペットからハードにほぼ置き換わりましたので
ハードコートのタイトル数稼ぐのはフェデが有利です。
ハードといえば普通はアウトドアハードを連想します、古いファンはそうです。
ですのでフェデラーには、最終的にアガシのアウトドアハード40タイトルを1つの目標として
追いつき、追い抜いていただきたい。あと10ほど、程よい目標です。さすがにトップの記録は偉大。
【フェデラー】史上最強のテニス選手10【ナダル】
568 :まとめ ◆ATP1H.lnno [sage]:2011/02/27(日) 11:19:09.07 ID:g/wtqF8y
マッケンローはATPデータでは
カーペット42 ハード22 グラス8 クレー5
印象的にもデータ的にもインドアコートマスター。
むろんUSオープンはじめとする米国アウトドアハード大会でも十分な強さでしたが。

むしろコナーズのハードタイトルが印象ほど多くないのが意外でしょうか。
彼こそアウトドアハードコートマスターの印象が強いですが。ATPデータでは
ハード43 カーペット39 クレー12 グラス9 不明6(←ここの内訳次第でハードタイトル数どうでしょうか)
その原因としては
(1)インドア大会はインドアカーペット扱いが多い(インドアハードが少なく稼げない)
(2)当時の米サーキットはまだ、グリーンクレーが主流であったため。
といったところ。

アメリカ選手はアメリカ大会でまくるからタイトル数は有利すぎるというのはまさに。
アガシは米国の小さめのハード大会で稼いだ面は否めません、まさに米国のスター選手。
そんな実績にすら対抗しうるフェデラーが素晴らしい^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。