トップページ > テニス > 2011年02月18日 > yBVzC2aH

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002300000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
テニスエルボー・テニス肘のスレ

書き込みレス一覧

テニスエルボー・テニス肘のスレ
200 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/02/18(金) 09:11:40 ID:yBVzC2aH
>>198

ん?
普通にラケットメーカーのサイトで契約プロの使用モデルのスペックみりゃ分かるんじゃね?

市販品とプロ使用モデルは全く同じスペックではないが、バランスが大きく違うってことは無いだろう。

「フォームの問題じゃない」って言うヤシは自分のフォーム見たことあるのかな?

テニスエルボー・テニス肘のスレ
202 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/02/18(金) 09:55:52 ID:yBVzC2aH
>>201

だいたいのメーカーは見たよ。
全部見たわけじゃないけど、まあトップライトのプロは少ないわな。

てか、まず自分のフォームをチェックすることだ。

百歩譲ってトップライトか否かに関わらずラケットがエルボの原因になるとしても、
フォームが一般的にエルボの原因として大きなウェイトを占める以上、確認はしてみるべきだ。

自分に限ってフォーム的な問題が無いってのは迷信だ。

同じラケット使っててもエルボになる人とならない人いるでしょ?
殆どの場合、ならない人の方がフォームが整っている。


テニスエルボー・テニス肘のスレ
205 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/02/18(金) 10:22:14 ID:yBVzC2aH
>>204

国語力・・・
まあいいや。

・あくまでも主原因はフォーム。
・ただ、トップライトのラケットだけは例外だからガンガン打ちたいなら止めとけ

てコトだ。
全くシンプルだと思うが。

>まあトップライトのプロは少ないわな
おっしゃる通りコレは書き間違い。

テニスエルボー・テニス肘のスレ
206 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/02/18(金) 10:28:53 ID:yBVzC2aH
百歩譲って〜・・ってトコは、
仮に譲歩したとしてても、フォームが主原因であることにかわりない

って言いたかっただけだ。
(もちろん譲歩は本意じゃないぞ)

フラフラしてるって言われる程ブレてるか?

テニスエルボー・テニス肘のスレ
207 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/02/18(金) 10:51:27 ID:yBVzC2aH
>>205

>・ただ、トップライトだけは〜・・

だぁ〜、また間違えた。
トップヘビーね。

携帯からの書き込みはダメだな・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。